現在、10月1日の 40歳を迎える日に 24時間限定で リリース予定の 「Rの思考」と言う 新商品をちまちま 更新して作りこんで いるんだけど、 既に、 リリース前に このRの思考を 受け取っている 人達も居る。 ようは […]
カテゴリー: 僕が書いたよ!!!!
育毛日記の再開
以前、YouTubeの動画で 育毛日記と言うシリーズを やっていたんだけど、 そのシリーズで プロペシアに似た 「フィンペシア」と言う物を 飲んだら、髪の毛は生えるのか? みたいなのを やっていた。 で、 フィンペシアに […]
脳を変えるべき理由。
今日は、 24時間限定で 商品を販売 しているんだけど その商品内容が 一言で言うなら 「脳を変えようぜ!」 と言うような商品。 これまで、 1万人以上のお客さんを サポートしてきたけど、 間違いなく 結果が出ない人は、 […]
ネット集客の基本
これまで、 ネットでお金を 稼ぎたい!! って人達を 1万人以上 アドバイスを してきたんだけど、 殆どの人達が 「集客」の部分で 挫折していく。 例えば… YouTubeをやっても 再生が回らない。 ブログをやっても […]
書くことが無い事を書く。
毎日、 ブログを書いていると 流石に書く事が思いつかない。 そんな時も あったりする。 でも、それでも 書ける理由は、 今回のテーマのように 書く事が無い事でも 書くからであるw ようは、 書く事が無いけど 書くわけだか […]
ブログ読者のファンに返金した話。
鹿児島で独立して もう6年目。 この6年間、 ひたすら ほぼ毎月、 色々な商品を 売り続けてきた。 で、 たまぁに 返金保証をつけて 販売する事がある。 結論。 返金保証をつけても 返金を申し出てくる人は ほぼ居ない。 […]
ネタを塾生さんからパクる。最低な塾長。
僕が運営する ドリームアカデミアでは、 よくこんな事を言っている。 「僕の講義をパクって 使って下さい。 ドリアカの1つのメリットは、 パクリ放題ですよぉ〜〜〜」 恐らく、 ドリアカの本コースの コンテンツは300 […]
金曜コーヒー
最近のマイブーム。 朝にジャズを聞きながら 仕事をする(・∀・)イイネ!! で、 YouTubeでジャズを 聞いているんだけど、 ●●曜コーヒー シリーズがある。 勿論、 今日は金曜コーヒーを 聞いている。 ===== […]
Tカード限度額100万
ご存知の人も 沢山居るかは 分からないけど、 ヤフーカードが PayPayカードに 切り替わると言う事で ヤフーカードに連帯 していたTポイントが 廃止になってしまった。。。 使いやすかったのに! まぁしょうがない。 ん […]
サヨナラタクシー
今まで、 東京に行く時は、 空港までにバスに 乗って行っていた。 バスだと 鹿児島空港まで 410円で行ける。 安い (・∀・)イイネ!! が、しかし!!!!! 世の中に 感染症が広まってからは、 バスの運行が激減。。。 […]
心の隙間をお埋めします
最近、 笑ゥせぇるすまんの アニメをYouTubeで 毎日見ている(笑) そんでもって 必ずの謳い文句が あるんだけど、 ■登場人物 「なんだ!セールスマンか! なんかを売りつけようと しているんだな!!!!!」 ■ […]
欲の賞味期限
人間には、 「欲」がある。 そして、 一般的に強い欲が 三大欲求とされている。 1つ目 「睡眠欲」 2つ目 「食欲」 3つ目 「性欲」 確かに、 人間は寝ないと 生きていけないし、 食わないと 生きていけない。 さらに […]
情報資産の作り方
そもそも 資産とは何か? 色々な言い方が あるんだけど 簡単にいうと その資産から 利益が出るかもねー 的な物が 資産って言われて いる傾向がある。 でも、 この資産を作る上で 一般的には、 不動産とか 土地とか株とか […]
どうせ無理
YouTubeである 検索キーワードを 入れると、 ある動画が 出現する。 そのキーワードが 「どうせ無理」 んでもって、 この 「どうせ無理」 で検索すると Hope invites | Tsutomu Uematsu […]
腹をくくる
腹をくくれるなら、 殆どの人は人生を 変えられる。 僕はそう思うんだよね。 ちなみに、 腹をくくるの 意味を調べて みると… 〜〜〜〜〜 どんな結果になっても たじろがないように意を決する。 覚悟をきめる。 〜〜〜〜〜 […]
喫煙所物語
もう喫煙歴20年以上。 タバコは辞める事が 出来ない。 と言うよりかは 辞める気が無いw そんな僕も 一度や二度は 辞めようと 思った事はある。 「絶対に辞めてやる!」 そんな気持ちで、 禁煙生活が 1ヶ月持った事もある […]
ドリームアカデミアを運営する吉谷卓朗について暴露する。
ドリームアカデミアと言う ネット塾を運営する吉谷卓朗って ヤツが居るんだけど、 そのドリームアカデミアを 運営する吉谷ってヤツは、 僕(笑) 本名は、 吉谷卓朗。 1982年10月1日生まれ かなり薄毛が 進行中の現在、 […]
スーパーマリオブラザーズ1−1
早い物で、 今日で5月が終わる。 つまり、 2022年の半分が 終わると言う事。 「今年こそは!」 って思って 今年が始まった人が 多いと思うんだけど、 その熱は 恐らく冷えて しまった。。。 って人も 居ると思うんだよ […]
嫌いなことでも生きる。
むかし、むかーし、 YouTubeがこんな キャンペーンを 大々的にやってたんだよね。 「好きなことで生きていく」 ってヤツ。 なんか見ている側からすると、 「え〜〜あんなことやって そんなに稼げんの!?」 きっとこん […]
歯周病の治療で100万
この前、 歯医者に行ってきた。 理由としては、 歯医者には 定期検診で通って るんだけど、 歯科衛生士さんに 「歯周病の 検査受けてみますか?」 みたいな事を 言われたんだよね。 ただ、 その検査料が3万w 内心、、、 […]
ドリームアカデミアの講義追加終了。
僕の仕事の中で 1番重い仕事がある。 それが、 毎月の勉強会講義。 この講義は、 僕が運営する ドリームアカデミアの 勉強会の講義なんだけど、 毎月、新しい 講義をアップデートしている。 もう毎月作り続けて 6年目に突入 […]
ホリエモンの思考
この前、 鹿児島で行われた ホリエモンの講演に 行ってきた時に、 ホリエモンが 質疑応答の時に こんな事を行っていた。 「みんな悩みが 好きですねぇ。」 … … … 最近、ちょっと ちょっと考えて いた事がある。 それ […]
過去を使えるヤツは強い。
このネット業界を 17年間見てきて、 多くの人達が 入れ替わり 立ち替わり してきたのを 見てきた。 あれだけ 有名だったけど、 もう、 何やっているか 分からない。 結局、 情報を発信 しなくなる。 そんな中、 僕が発 […]
情報発信3.0
世の中を見渡せば 様々なSNSが反乱している。 とも言えないw まぁ 大体使っている SNSって限定 されているからね。 でも、 昔に比べると スマホの登場によって そのSNSを毎日 見ている人が 圧倒的に増えた。 そう […]
水と金。
何かこれから 副業を始める。 特にコンテンツ ビジネスを始めよう とすると、 まず、 大きな壁が 出てくる。 その壁が 「お客さんから お金を貰う事」 「お客さんに セールスする事」 私の商品なんて 本当に売れるんだ […]
続ける勇気
ご察しの通り、 「嫌われる勇気」を 文字ってタイトルを つけてみたんだけど、 結論。 勇気なんて いらない。 だって、 歯磨きを続けるのに 勇気が必要なんです! って言われても 全くピンとこないでしょ? ようは、 続ける […]
堀江貴文さんの講演に参加してきた感想
今日は、 あの堀江さんが 鹿児島で講演を やるとの事で、 参加してきた。 僕は、 チケットを取る時に S席で3万のチケットを 購入したので、 最前列で堀江さんの 話を聞いてたんだけど、 1時間ぐらい話していた 講演内容は […]
ドリームアカデミアアドバンスコースに絶対に入ってはいけない理由。
6月1日から 3日間限定で ドリームアカデミアの アドバンスコースを 案内するんだけど、 今回は、 20万値上げ前の 最後の案内。 なので、 いつもより、 かなり番宣を 多めに動画を 撮影している。 最終的には ゴリゴリ […]
朝飯は抜け!
昔までは、 完全に夜型。 今では、 ほぼ朝方。 ちなみに 今日は3時半ぐらいに 目が冷めてしまって、 「扠すがに早すぎるw」 と言う事で、 二度寝。 次の起きたのは、 朝5時。。。。 うーーーーん。 まだ早いなw と言う […]
4630万円誤送金問題について
既に知っている人も 多いと思うんだけど、 山口県阿武町で 給付金4630万円を誤って 1人の口座に振り込んだ事が 世間を賑わしている。 ぶっちゃけ、 送金後に、 直ぐに連絡して 返金していれば まぁ こんな大きく 取り上 […]
3Dプリンターで家。価格破壊300万。
どうやら、 3Dプリンターで 家が建つ時代が 来るようだ。 凄いね (・∀・)イイネ!! で、 そんな動画を 見てたんだけど、 その3Dプリンターで 家を建てる事を進めている 人がこんなことを言っていた。 「今の家の値段 […]
食わず嫌いは悪か?
世の中では、 「食わず嫌い」 と言う言葉が あったりする。 ようは、 食わないけど 嫌い。 客観的に考えると、 食べてないのに、 嫌いです!!! ってど言う事やねん。 とりあえず、 食ってみろよw って言う ツッコミが […]
伝わり方が10割
今日は、 今週の水曜日に 公開予定の講義を ブログに書いていた。 テーマは 「1割の意識」 世の中を見渡すと 9割の●●ってのが すげぇー流行って るんだけど、 ぶっちゃけ、 僕の意見としては、 9割は大事なんだけど 1 […]
あの堀江貴文さんが鹿児島に来ます。
この前、 YouTubeを見ていると、 こんな広告が出てきた。 「鹿児島の未来について ホリエモンが語る!」 ん!? で、 どうやらホリエモンが 鹿児島で公演をすると言う ものだった。 うぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 […]
西村とおるの生き方に学ぶ、人生のヒント。
Netflixで 「全裸監督」を 全て見てから、 まだ、 その興奮は 冷める事はなく、 全裸監督に出演 していた俳優の インタビューや 西村とおる監督の トークなんかを 聞きまくっている(笑) で、 西村とおる監督が こ […]
罪の声と言う映画を見て感じた事を書き留める。
Netflixで 「全裸監督」を 全て見終えてしまった 僕は、心に何か ポカーンと穴が あいてしまった。 そんな穴に 何かを入れたい。。。 そんな欲求を 抑える事は出来ず、 次、見る作品を 探していた所、 小栗旬が主役の […]
全裸監督から学ぶリーダー論
Netflixの限定ドラマ 「全裸監督」を今更だけど 一気に全て見終えた。 ちょいちょい 「面白い」 とは聞いていたけど、 そもそも僕がNetflixを 契約したのは 数ヶ月前の事(笑) 今までは アマゾンプライムビデオ […]
上島竜兵さんの人生
既に知っている人も 居ると思うんだけど、 あのダチョウ倶楽部の 上島竜兵さんが、 旅立ってしまった。 志村けんさんの時も 凄くショックを受けたけど、 知った時は、 「マジ!?まさか。。。」 って感じだったよ。 ===== […]
日本は、存在しなくなる
昨日、 YouTubeのニュースを 見ていたら、、、 あのイーロン・マスクが 日本の人口が減少している 事に対して、 このままじゃ 日本が無くなっちゃうよん!!! 的な発言と言う事が 話題になっているみたいな事を 知った […]
39歳。卓球の試合に出場してみた結果。
何を隠そう。 約25年前僕は… 青森山田高校で 卓球をやっていた。 当時は、 全国で日本一の高校。 ちなみに、 東京オリンピックで 混合ダブルスで金メダルを 獲得した水谷選手も 青森山田高校。 … … … つまり、 東京 […]
正直、質より量。
賃貸か持ち家か? この討論が世の中で 続いているように 質か量か? これについても 論争が続く。 結論。 ビジネスの視点で 考えるならば、 質が良くても 売れなければ 売上は上がらない。 量をやっても 売れなければ 売上 […]
知識の余韻
何か新しい事を 習得する上で 「知識」は必要 なんだけど、 その知識をつけると、 その知識に酔いしれる人が 出てきたりする。 「それ知ってる!」 「そんなの知ってるよ!」 みたいなね。 ただ、 知っていると、 出来ている […]
ゴールのないマラソンのようなもの。
あの有名YouTuber ヒカキンさんが こんな事を言っていた。 「ゴールのない マラソンのようなもの」 まさに わかるーーーーーーーーー って共感しかねぇよ (・∀・)イイネ!! ===== 年商100億を 目指して […]
買い物に失敗する。
最近、 また新しい ピンマイクを 購入した。 もう、マイクを 買い続けて何年!? 恐らく ピンマイクだけでも 10本以上は買っているw ピンマイク以外も 含めるなら20個以上w まさに マイク沼(笑) で、 今回、購入し […]
燃え尽き症候群の発症を防ぐ方法
もう、 全然やる気が出ない。 もう、 起きる気もしない。 あーーーー ぜーんぶ めんどくせぇ。 もーーーーー 生きているのも だりぃー … … … 生きていると、 いきなり、 こんな状態に なったりする事が あるよね!? […]
飲食店のインスタ集客
つい最近まで インスタ集客大全 って言う商品を 案内していたんだけど、 お問い合わせの中に 「ラーメン屋をやるから インスタを活用したい!」 と言う意見が あったので、 今日は、朝から 僕がラーメン屋を やるならインス […]
ギニュー特戦隊緑のヤツの音声を聞いてます。
ちょっと、 今、新商品のコンテンツを 制作しているんだけど、 その過程で、 昨年に収録した、 タイトル↓ 〜〜〜〜〜 【音声対談】キャイーーーン 〜〜〜〜〜 を聞き直して 色々と文章を 書いていた。 一般の人は、 間違い […]
GWの過ごし方。
巷では、 現在GWらしい。 ゴールデウィーク ってやつ(・∀・)イイネ!! 今年の ゴールデウィークは 何処にも緊急事態的な ものが発動していないから 自由に色々な所にも 行ってもいいよん。 みたいになっている。 で、 […]
最速で結果を出す考え方
多くの人が、 出来るだけ早く 結果を出したい。 そう思っている と思うんだよね。 逆に言うと… 「いや!吉谷さん! 私は70年後に成功 したいです! 70年間ずっと 貧乏でいいです!」 と言う人は 恐らくいない。 […]
大学に行く意味はあるのか?
YouTubeを見ていると、 堀江さんの最近の動画が 出てきた。 その動画のタイトルは、 コレ。 〜〜〜〜〜 「大学に行く意味ない」 発言へのクソリプが 多いので解説します 〜〜〜〜〜 確かに昔は、 「大学に行けば 良 […]