大学に行く意味はあるのか?

YouTubeを見ていると、
堀江さんの最近の動画が
出てきた。

その動画のタイトルは、
コレ。

〜〜〜〜〜
「大学に行く意味ない」
発言へのクソリプが
多いので解説します
〜〜〜〜〜

確かに昔は、

「大学に行けば
 良い会社に就職出来る!」

なんて言う
話があったのかもしれない。

しかし、

大学にただ行った。
大学をただ卒業した。

それぐらいであれば、
あんまり就職に影響は
しないかもね。

勿論、東大とかは
やっぱ別かもしれないけど。

恐らく、
今、求められているのは、
大学を卒業したと言う学歴
なんかじゃなくて、

「君は、うちの会社で
 何できんの!?」

「君は、うちの会社で
 何したいの!?」

きっと、こんな感じ。

恐らくなんだけど、
この本質は昔から
変わってないと思うけど

人を見る採用基準は
変わってきていると
思うんだよね。

=====
コサイン
タンジェント
=====

僕の場合、

社会人になって、
高校生の時にならった、

コサイン
タンジェント

を使った事が
一度も無い。

では、一度も
使わない事を
学ぶ事に意味は
あるのか?

小学校の時に
リトマス紙で
実験をした

アルカリ性とか
なんちゃら
なんちゃら実験。

僕の場合、

社会人になって
リトマス紙を
一度も使った事が無い。



大学に行く意味が
あるかどうか、、、

と言うよりか

そもそも
その勉強する意味あんのか?

と言うツッコミも
しようと思えば
いくらでも出来る。

しかし…

たしかに…

社会人になってから

コサイン
タンジェント
は使わなかった。

リトマス紙も
使わなかった。

でも、

こうやってネタとして
使う事が出来る。

意味が無いと
思った事も、

この記事にとっては
意味があったりする。

だから、
結局の所、

例え、

意味が無かったとしても
意味と言う味付けは、
後からでも出来るんだよね。

なんで、

意味があるのか?
意味が無いのか?

と言う所で
論争するより、

大学に行きたいなら
行けばいいんじゃない?

やりたいと思うなら
やればいいんじゃない?

で、良いと
思うんだよね。

なぜなら、
仮に意味が無かったとしても
後から意味づけは出来るわけで。



やりたい!

と思った事を
やっている人に

それには、
意味はありません!

wwwwwwww

やりたいもんは、
やりたい。

そもそも、

そこに意味は
必要なのか?

果たして…

バンジージャンプに
意味はあるのか?

山を登る事に意味は
あるのか?

まぁ
意味があるか
どうかなんて
考えれば
考える程
無限に出てくるね。

じゃぁね。

チャオ(・∀・)