僕は社会不適合者の ゴミ人間だった。 そして、 きっと今も一般の 人達から見るとゴミ人間 なのかもしれない。 別に会社で働いている わけでもなく、 やっている事と言えば、 カメラに向かって毎日 喋っているか、 こうやって […]
カテゴリー: 僕が書いたよ!!!!
センスが無くても稼ぐ方法
センスがあるとか無いとか、 よく論争するよね。 さらに… 「あの人はセンスが あるから稼げるんだよ」 こんな事を言う ヤツらも居る。 はっきり言うけど、 コンビニで給料貰うのに センスは必要か!? と言う質問に 彼らは […]
脳に素直に生きる
少し考えて欲しい。 世界から情報が 消える事はあるだろうか? 例えば… ニュースがこの世から 無くなるなんて事を 想像する事が出来るか? 僕は出来ない。 勿論。 時代が進めば 新聞は無くなって しまうかもしれないけど 新 […]
あの噂のK君の悩み
今年最大級の トレンドであり、 世間を賑わした K君が、、、 またまた 世間を旋風 しそうな 出来たて ホヤホヤの ニュースを報道 する事にしよう。 ===== あの噂のK君とは!? ===== 世間をやたら 賑わしてい […]
過去を変えられなければ未来は変えられない。
タイムマシーンが 無い限り、、、 過去なんて 変えられない! きっと そう思っている人が 多いと思うんだけど、 僕もその一人(笑) でも、 最近気づいた事が あるのでそれを シェアしようと思う。 ===== 人の意思決定 […]
ドリームアカデミア開校から4年。
4年前に、 僕がネットビジネスを 15年やってきた全てを 入れる。 と言うコンセプトで始めた ドリームアカデミアも あっと言う間に 4年の月日が流れた。 そして、 今日は今年最後の 勉強会の講義の撮影と 追加講義の収録を […]
あれから15年…
先日、 久しぶりに ある曲を聞いた。 その曲の名は、 「My Way」 そして… この曲がリリースされてから 15年立っている事に 驚きを隠せなかった。 なぜなら、 この曲を聞くと 当時の事を今でも 鮮明に思い出せるし […]
マインドセットとは?
よく、 ネットビジネスを 始めようとすると 「マインドセット」 が大事だ!なんて 聞いて、 うんざり している人が多い。 例えば… 「マインドとかじゃなくて こうやったら稼げる方法 とかが欲しいんだよね。」 「マイン […]
誰の為に生きる?
以前に、 億万長者合宿ってのを やった事があるんだけど、 そこの参加者の人が こんな事を言っていた。 「お客様の為に●●」 的なね。 そんな意見が上がったので 僕はこう切り替えして質問をしてみた。 「今、この会場に足を運 […]
10年以上使ったCCleanerを卒業した理由
パソコンをずっと 使っていると、 確実に重くなるよね(笑) ブラウザにも 色々とキャッシュ貯まるし クッキーも貯まる。 そんなわけで、 10年以上も前から 僕はCCleanerと言う フリーソフトを利用していた。 ただ、 […]
新米モモヨ
最近、 接客業をやっている人から 相談を貰ったんだけど、 その相談に色々と アドバイスをした結果。 どうやら、 何か不思議な流れが 来ているようだ。 で、 今日は、 ネットビジネスを 15年やってきて 「接客」との関係性 […]
24歳のしゅんえい君の話
僕は現在38歳。 しゅんえい君は24歳。 その年の差 14年(笑) そんな年の差がある 彼と音声対談をしたんだけど そこで感じた事を シェアしようと思う。 ===== 24歳の彼が 最後に言った言葉。 ===== 音声対 […]
詐欺師のルーティン
情報商材屋として 生きてきて15年。 きっと、これからも 情報商材屋のイメージが 変わる事は無いと思う。 情報商材=怪しい 情報商材=詐欺 情報商材=胡散臭い 的なね。 でも、そんな指を 指される仕事を続けてきて 思うこ […]
来年の設定
多くの人達は、 年末ぐらいから 「来年どうする?」 「来年こそは!!」 的な事を考え だすかもしれない。 だがしかし!!! 僕の場合は、 前のめりで 「これをやるぞ!」 と言う候補が 2つほど上がっている。 で、 この記 […]
残り1ヶ月。。。
今日で、 2020年の11月が終了。 そして、 1ヶ月後には、 紅白が放送されて あっと言う間に 今年は終了。 振り返ると早い 時間も、 前に進んでいる時は 遅く感じたり。。。 時間はとても 不思議なも。 ===== 永 […]
究極の思考
今度、販売する 商品に非売品の特典として 新しいコンテンツを作った んだけど、 それが「究極の思考」 鹿児島で 独立してから4年。 ネットで調べると 起業して1年以内に 6割の会社が倒産。。。 なんて言う 記事もあったり […]
自分が好きじゃない無いんです。
自分を好きになりなさい。 なんて言われても 自分を好きになれる人は そうそう居ないよね。 そんな99%の人から こんなメッセージを 貰った事がある。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 今までOLと主婦と パートアルバイト しか […]
本質の中の本質。
情報化社会と言われる この情報戦国時代の中、 僕たちは、どのように 生き抜いていかなければ いけないのか? 今日は、 そんな話をしようと 思うんだけど、 こんなメッセージを 昔に貰った事がある。 以下メッセージ 〜〜〜〜 […]
母に40万の借金
以前、こんな メッセージを 貰った事がある。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 23歳、無職歴3年3ヵ月、 親の収入で生活していて 母に40万近い借金をして 首が回らないのに、 ノウハウコレクト してやがるクズ人間です。 〜〜 […]
習慣の奴隷から抜け出し習慣化する方法
多くの人達は、 習慣の奴隷に なっている。 奴隷と言う言葉が 無理やり当ては めている感はあるけどね。 例えば… 朝起きたら、 必ずタバコを一服しないとダメとか。 熱いブラックコーヒーを 飲まないとダメとか。 シャワーに […]
仕事は遊び。遊びは仕事。
最近、 こんなメッセージが 送られてきた。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 プライベートな時間も お客様に注ぎ込む事も、 たまにありますが けっこうしんどい時もあり。。。 〜〜〜〜〜 このお客さんは 接客業をやっている らし […]
音声コンテツが熱い理由。
今、世の中は、 ステーキに溢れている。 そして、 どこもかしこも ステーキだらけ。。。 そんなステーキを 食べた人達は、 ステーキに 飽き飽きしてきた。 … … … と言うわけで 音声コンテンツが これから重要が高まる […]
違いをもたらす違い
「違いをもたらす違いとは?」 この言葉を聞いて ピンと来た人は、 かなり自己啓発を 勉強しているかもしれない。 この言葉は、 あの金髪なのに関西弁を話す、 ジェームス・スキナーが 言った言葉らしい。 実際に僕も 音声を聞 […]
自由に生き抜く術
今、何が一番欲しいですか? と質問されたら何を答えますか? ⇒お金が欲しいです! ⇒時間が欲しいです! ⇒家が欲しいです! ⇒車が欲しいです! ⇒時計が欲しいです! ⇒彼女が欲しいです! 大体、 きっとこんな感じだよね。 […]
神様は居るのか?
世の中には 様々な宗教が存在している。 そして、 神様や仏様などを 崇めたりするんだけど、 実際に居るの? って話。 結論から言うと 僕は居ても居なくても どちらでも良いと思う。 ただ、 宇宙人は居ると 思っている(笑) […]
PayPalが凍結し500万の資金が凍結。
この前、 音声対談の収録を したんだけど、 その収録中に 24歳の青年が 言った言葉が とても印象深かった。 その言葉が 「考える事を考える」 恐らく、 40年とか50年を 生きている大人ですら、 この言葉を発言出来る人 […]
自分軸を作る方法
どんな状況になっても ブレずに真っ直ぐに 生き抜く力を手にする ことが出来れば、 きっと 今の人生より 良い良いものに なるのかもしれない。 なぜか? 他人軸で生きていく と言う生き方であるならば、 ⇒あの人はこう言って […]
完璧な人間
例えば… イケメンで、 年収も高くて、 優しくて、 洗濯もしてくれて、 食器も洗ってくれて、 掃除もしてくれて、 風邪もひかないし、 病気にも掛からない。 そんな完璧な 人間はこの世に 存在するのだろうか? 恐らくいない […]
3497本安打
遂に… 超絶地味な クリック作業を 終えた(・∀・)イイ!! この作業を 始めてから 3日経過。 今日時点で 最終的には 3497本となり この記録は、 これからも更新 され続ける。 ===== 僕が自由で 生きていける […]
千里の道も一歩から。
昨日の夜から、 新しい再生リストを作り、 動画をまとめているんだけど 果てしない道。。。 まとめても まとめても ひたすらクリック し続けても まだ終わらない。 既にクリック作業に 10時間以上は使った と思う(笑) 人 […]
月収100万を稼いだ男の結末、、、
もう、 あっと言う間に 2020年もオワリを 迎えようとしている。 今年、 ある男は、 ノウハウコレクターから 卒業して月収100万を達成。 今日は、 そんな男の今。 について、 話していこうと思う。 ===== 違和感 […]
絶対に売れる新商品の作り方
今日は、 久しぶりに 新商品を制作したんだけど、 既にこの新商品は売れる事が 確定している。 しかし… 多くの人達が 商品を作っても、、、 「本当に売れるかな?」 「どうやってセールスする?」 的な悩みを抱えている。 だ […]
終わらす。
ネットビジネスで 稼ぐ為に最も重要な 話を今日はしようと思う。 「最も重要」 とは何か? そもそも ネットで稼ぐ と言う事は、 ネットを使って 集客をするが起点。 集客0でお金を 稼ぐ事は出来ない。 これは、 リアルビジ […]
ダイエットを確実に成功させる方法
昔も今も、 そしてこれからも… ダイエットに挑戦し、 ダイエットに失敗 していく人達が 後をたたない事は 確定しているようなもの。 「絶対に痩せる!」 そんな決意は、 いつの日か、 いつの日の思い出へ。 と言う事で、 今 […]
吉谷卓朗は詐欺師
以前、開催した 有料のブログセミナーでは 参加者には言ってしまった んだけど、、、 実は。 このブログは 毎日更新している わけでは無い。 「毎日書いてます!」 詐欺なのである(笑) ど言う事なのか? それは、 単純に書 […]
億万長者合宿
今度、 300万で開催した 億万長者合宿の 映像を販売する 予定なんだけど、 そんな高額すぎる、 合宿で話された事について 少しシェアしようと思う。 ===== 金を稼ぐ上で 最も重要な事。 ===== 僕は参加者の方に […]
1人で稼ぐススメ
社長を退任してから あっと言う間に4年が 過ぎてしまった。 以前の会社では 社員やバイトが 居たけど、 今は誰一人居ない。 そして、 様々な経験から 絶対に 1人だけで 稼いでいく。 と言う事を 決めている。 ===== […]
売上を自動化したい全ての人へ
最近、 自動で売上を作りたい的な 人に色々なアドバイスを した結果。 こんなメッセージを 貰った。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 結局、コンテンツを 作らないと実力がつかないし 完全自動化は、 お客さんの視点でなく、 売り […]
逆境を乗り越えられない人
人生には、 様々な逆境の 局面に立ったりする。 でも、、、 その逆境に立った時に 乗り越えられる人。 逆に、 乗り越えられない人 が存在する。 では、 逆境を乗り越えられない人は どんな人なのか!? それについて、 今日 […]
人生の分岐点
長い人生を 生きていく上で 必ず 人生の分岐点が 存在する。 例えば… 高校に何処にいく? 大学に何処にいく? 何処の会社にいく? みたいな感じね。 恐らく、 高校が違うだけで その後の人生のレールは 大きく変わってしま […]
無料の限界を超える。
今日は、 多くのマーケッターの 悩みである、 どうすれば 商品を売れるか? について 話していこうと思う。 とは言え… 答えは 既にタイトルに 書いてあるよね(笑) なので、 どうして? 無料の限界を 超える必要があるの […]
誹謗中傷の対処方法
ネット上では、 現在、様々な誹謗中傷が 行われている。 そして、 それが原因で 命を断つ人もいる。 もし、 誹謗中傷が無ければ その人達は命を断つ ことは無かったかも しれない。 逆に… 今回の方法を その人達が知って […]
見知らぬ女性に。。。
「あの!すいません。」 振り向くと、 そこには見知らぬ女性が 僕に声を掛けてきた。 しかも、 めっちゃ可愛い(・∀・) 「うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」 一体これはw 今年最大の何かが 始まろうとしている […]
小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道
もう、 気がつけば 2020年もあと2ヶ月。 「よし!2020年は ブログを書くぞ!」 って決めてから 10ヶ月が流れた。 毎日、 コツコツと。 まるで、 カチカチ山の 頂きに登る如く 毎日、 カチカチ ひたすら キー […]
東大生の悩み
最近案内した企画で 東大生が参戦してきて、 先程、 初セッションを終えた。 で、 そこで感じた事を シェアしようと思う。 ===== 叱って欲しい。 ===== そもそも、 この東大生とは 因縁の関係があった。 その関係 […]
結局、99%の人は諦める。
つい最近、とある商品を 販売していたんだけど、 こんなメッセージを 貰った。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 結局、大金が無いと 入れないんですよね? 〜〜〜〜〜 このメッセージを 言い換えると、 こんな感じ。 ⇒結局、大金 […]
会社は学校じゃねぇんだよ
以前に AbemaTVで やっていたドラマに 熱狂していたんだけど このドラマは、 起業家が見ると 「分かるぅ〜」 って所が沢山ある。 正直、 1人で稼ぐってのは、 1人で全責任を背負って やっていかないといけない。 会 […]
動画は顔出し必須ですか?
恐らく、 これからも 永遠に貰うであろう、 質問(笑) 「顔出しは必要か?」 じゃぁ 逆に。 そう思っている人に 質問をしたい。 あなたは、 顔を出している人と 顔を出していない人 どっちの方を 信用する? もっと分かり […]
続けられない理由
なぜ? ネットビジネスを 始めた人達が1人で 続ける事が出来ないのか? 逆に… なぜ? 嫌な仕事を何十年も 続ける事が出来るのか? 嫌いな仕事は 続けられて、 夢や希望を持って 始めたネットビジネスは ほぼ続かない。 こ […]
1000倍返しだァ!
僕の動画シリーズで 「億万長者合宿」 ってのがあるんだけど 既に2000本以上の 動画を越えた。 このシリーズは、 久保徹朗と言う 男との動画のリレーの やり取り。 動画が送られてくるから 動画を返す。 また、動画が送ら […]