よく、 よく、 「どれぐらいやれば 稼げるようになりますか?」 的なメッセージを 貰うんだけど、 そんな内容と同じような メッセージを貰った。 以下読者からメッセージ 〜〜〜〜〜 毎日フリーコンテンツを 作る作業は、会 […]
カテゴリー: 僕が書いたよ!!!!
K君のいいわけ
昨日は、 あの巷で噂の K君のコンサル だったんだけど、 事前にK君から こんなメッセージを 貰っていた。 以下K君からメッセージ 〜〜〜〜〜 アドセンス専用の YouTubeチャンネルを 作成しましたが、 まだ一本も動 […]
新商品を出す時に絶対に知っておくべき事。
僕は、これを 知っているから 常に売上を 上げ続けて これたんだけど その 新商品を出す時に 絶対に知っておくべき事。 について 今日はシェア することにしよう。 ===== 殆どの人が エゴで新商品を作る。 ===== […]
僕がタバコを辞めない理由
世の中では、 タバコを吸う人は 「邪魔者」扱い されて始めている。 どこのお店に行っても ほぼ、喫煙が出来ない(笑) 最近ビックリしたのが 居酒屋なのに、、、 まさかの喫煙w 「マジかぁ!」 まぁそんな感じ。 で、 数十 […]
クローン人間をタダで雇用する。
ドリームアカデミアで 毎月、講義を提供している 勉強会の収録日。 今回のテーマは、 10年以上ビジネスを 継続する為にやるべき こと的な内容。 恐らく、 多くの人達が 今月だけ月収100万で 来月から0円。 その次の月も […]
人生を更新する
早いもので、 気がつけば、 もうあの更新。 そう。 免許更新。。。 そして、 ゴールド免許を 逃してしまった。。。 1年前ぐらいに 黄色点滅と赤信号の 微妙なラインを通過 したところ、、、 「ウゥ〜〜〜〜ン」 勢いよく […]
情報商材完全バイブルのあとがき
情報商材完全バイブルと言う 本を出版してから4年以上の 歳月が流れた。 Amazonでは、 プレミア価格がついて 新品で購入しようとすると 5000円以上の値段が つくようになった。 ぶっちゃけ、 4年も立つのに 値段が […]
マスク習慣が及ぼした●●
カメラの前に向かって ひたすら動画を取りまくる。 なんてのが 僕の日々のルーティン。 今年に入ってからは パソコンに向かって キーボードをカチカチ 叩いてブログの記事も 書いているんだけど、 ぶっちゃけ ほぼ、引きこもり […]
1日1食の健康法
一般的には、 1日3食しっかり 食べる事が 「健康」 と言われている。 でも、 この1日3食 しっかり食べると なぜ? 健康なのか… については、 殆どの人達が 考える事は無い。 恐らく、 1日3食食べる事が 健康と言う […]
約束の時間
仕事をしているなら、 打ち合わせの約束の時間 クライアントとの約束の時間 ってのが あったりする。 「じゃぁ●●日の ●●時でお待ちしてます。」 まぁこんなのは 日常茶飯事にあるよね。 最近は、 リモート化が進んで 「 […]
価値とは何か?
お客さんから こんなメッセージを 貰った。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 ビジネスとは、 価値の提供。 それでは、価値とは、 一体なんなのですかね? 〜〜〜〜〜 僕の見解は こうだ。 一般の価値とは、 一般市場が決めている […]
あそこが立たない。
Amazonが 提供するアフィリエイト プログラムに Amazonアソシエイトと 言うのがあるんだけど、 これを導入してから もう4年近くは立つ。 で、 最近面白い 商品が売れている 事が判明した。 それが、 パワーマカ […]
人生の経営判断
長い人生の中、 様々な判断を していかなければ いけない。 しかし… そんな様々な 判断に対して 多くの人が悩み 苦しんでいる。 ===== 2種類の人間 ===== この世の中には、 自分の人生を 自分で歩ける人 と、 […]
貧乏生活から抜け出す方法
僕が生まれた家は 貧乏だった。 いつも、 いつも、 いつも、 母ちゃんの 口癖は、 「なんでうちには こんなにお金が無いの!」 そんなセリフを 2000回以上は聞いて 育ったと思う。 そして… 友達が新しい おもちゃを […]
久保徹朗の48歳の誕生日
今日。 10月11日は、 久保徹朗48歳の 誕生日。 8年前… 全く予想にして いなかった事が 今、起きている。 ===== 億万長者シリーズ 2000本安打突破。 ===== 昨年、 久保さんと 億万長者合宿ってのを […]
当たり前を当たり前に。
ネットを使ってお金を 稼ぐと言う行為は、 なぜか、 魔法のような 異次元の世界の ように見える。 そして、 見方を変えると 何やら胡散臭い 世界にすら見える。 そんな、 異次元でもあり 胡散臭いとも言える 世界で15年生 […]
自動化のワナ
なぜ? ネットビジネスを 始める殆どの人が 「自動で稼ぎたい」 と、思いながら その仕組を作る事が 出来ないのか? それは、 自動で稼ぎたいと言う脳が 自動で稼げると言う言葉を 自動で探し続けるからである。 そして、 そ […]
800億稼ぐ男の基準値
お前が休んでる時、 俺は練習している。 お前が寝ている時、 俺は練習している。 お前が練習している時、 もちろん俺も練習している。 byメイウェザー … … … 僕はボクシングが 詳しいわけじゃないので この選手の事は知 […]
自由を手に入れる方法
多くの人達が 自由に憧れている。 自由に寝て 自由に起きる。 たった、 これだけの事ですら 殆どの人が実現は 出来ていない。 会社が中心 会社のルール通りに 出社する為に 朝早く起きて、 出社する為に 「明日、 仕事早 […]
ダメダメK君の話
先日、 あの巷で話題の K君からこんな メッセージを貰った。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 僕が初めて コンテンツビジネスの 塾に入った時。 オンラインサロンでの活動形式 だったのですが、 そこのサブリーダーは 僕の一個上 […]
年金5万円の実態
たまたま You Tubeの 関連動画に 出てきた アベプラの 年金月5万円と 言う動画を見て ちょっと感じた ことがあるので 書き留めておこう と思う。 ===== 酷い現実。 ===== 僕の場合は、 現在、厚生年金 […]
人生を変えられない人の共通点
世の中には、 人生を変えられる人と 人生を変えられない人の 2つの人種が 存在する。 では、 人生を変えることがで 出来ない人達は、 どんな共通点が あるのか? これまで 述べ、恐らく、 10万人近くの 思考と行動を 見 […]
K君の成長。
昨日、 あの噂のK君と 音声対談をしたんだけど、 その対談が終了後… そのK君から こんなメッセージを貰う。 「スパルタンお願いします!」 ちなみに… 最近、K君を僕は いじめている(笑) ===== いじめコンサル。 […]
プロトレーダー北の助言。
先日、 38歳の誕生日 だったんだけど、 沢山の人から メッセージを 貰った。 で、 その中で 数年ぶりに あの人から メッセージを貰う。 どうやら、 今はトレーダーとして 生きているらしい。 実績としては、 月に100 […]
誕生日だから逆プレゼント。
今日は、 僕の誕生日。 今日で 38歳になったんだけど 普通の誕生日は、 誕生日者側が 誕生日プレゼントを 貰う方だと思うんだけど 今回、 逆プレゼント企画を しようと思いつく。 それについて、 なぜ? この企画をやろう […]
現代の価値とは?
■店員A 「こちらにどうぞ。」 ■僕 「あっはい。」 … … … ■店員A 「苦しくないですか?」 ■僕 「大丈夫です」 その店員は おもむろに 僕の髪の毛に 水をシュッシュ。 そして、 髪をとかし始める。 ■心の声 「 […]
24歳の子と対談を終えて…
さっき、 僕のコンサルを 受けている子と 対談音声を収録 していたんだけど、 そこで感じた事を シェアする事にしよう。 ===== 大学四年の冬、 月収1000万。 ===== 彼は、 僕のコンサルを 受けてから、 メキ […]
余命を決める。
多くの人が 「行動」出来ない。 そして、 そんな行動が出来ない人と 自分を比較すると、 明らかに生きている 時間軸が違う事を よく感じる事がある。 なぜ? 「死ぬ事が確定しているのに 今、動かないのか?」 既に確定して […]
正解など無い。
世の中は、 何が本当に 「正解」 なのか?? について、 多くの人が その正解について 議論を重ねている。 ネットビジネスで 言うのであれば、 「稼げるんですか?」 「稼いでいるんですか?」 的な話である。 ぶっちゃけ、 […]
努力は裏切る。
努力すれば、 その努力は 報われる。 なんて言う言葉が あるけど、 あれは、 「真っ赤な嘘」 そんな嘘を 体験している人も きっと多い。 「こんなに努力 しているのに。」 「こんなに仕事を 頑張っているのに。」 … […]
若く無い。
久しぶりに 徹夜して、 その反動が ヤバい(笑) 来月で38歳に なるけど、 体の変化を 非常に感じた 今日この頃。 ===== コンサルで激怒。 ===== 徹夜した日は、 コンサルも入って いて2名のコンサルを こな […]
今日は徹夜。
「終わらす」 この言葉は、 情報ビジネスで 80億稼いだ男が 言っていた言葉。 「仕事をやろう」 とか、 「仕事をやるぞ!」 そんな有り触れた 言葉の上の次元。 ===== マインドを 終わらせる。 ===== よく、 […]
10年後消える人。
久しぶりに、 動画編集を やり込んでるんだけど、 動画編集を初めてから 10時間以上が経過した。 これだけ ぶっ続けでパソコンに 向かう事は滅多に無く なったけど、 やればやるほど、 こう言ったことも 必要だなぁって思う […]
幸せになる方法
多くの人達は、 こう考えている。 「何かが無いから 幸せになれない。」 「何かがあれば 幸せになれる。」 恐らく、 この考えが脳の軸に あるのなら幸せに なる事はかなり難しい。 なぜか? その理由は簡単。 何かを手に […]
実績が弱くても稼ぐ方法
これから情報発信を して行こうとしている 人達の悩みで いつもこんな質問を貰う。 「周りは月収100万とか 年収1億とか、そんな実績が あるのに私には無いから、、、」 「こんな私の発信なんて 誰も見てくれないですよ […]
YouTuberに敬礼。
久しぶりに 動画にテロップを 入れる編集をしている んだけど、、、 たった1分30秒進むのに 2時間ぐらい掛かった(笑) そして… まだ4分ぐらいを さまよっている。 恐らく5時間ぐらいは 格闘したと思う。 ほんと、 Y […]
ぶらさがり健康器
今日、鹿児島の事務所に ニューマシーンが届いた。 それが、 ぶらさがり健康器と言う ヤツ。 コイツは、 ヤバかった(笑) たった あるトレーニングを 6回やっただけで 僕を立ち直れない程の 体にしやがったw ===== […]
時代のOSと自分のOS
iPhoneのiOS 14が 発表され、 またOSは アップデートされた。 そもそも 10年前以上は iPhoneすらなく、 ガラケー。 パソコンと言えば、 僕がメインで使っていたのは、 Windows XPである。 時 […]
お前の顔を気にしているのは、お前だけだよ。
「嫌われる勇気」 でも、取り上げられている この言葉。 鏡の前で、 必死にメイクしたり、 丁寧に髪の毛を整えてたり、 そんな事をしていると時に 祖母が一言つぐやく。 「お前の顔を気にしているのは、 お前だけだよ。」 … […]
秒速で会社を作る方法
結論。 司法書士の人に お金払って、 丸投げすれば スグに会社は作れる。 税金の事は、 税理士に お金を払って、 丸投げしておけばOK。 全く知識が無くても、 知識がある人に代行して やってもらう。 ただ、 それだけ。 […]
社長を辞めてから4年。
今日、 Instagramで メッセージで 「会社を辞めたい」 と言う人と ちょっとやり取り したんだけど、 気がつけば 僕が前の会社の 社長を辞めてから 10月でまるっと 4年が立つ。 … … … 10年以上も東京で働 […]
50年後のお前へ。
ねぇ。 まだ、お前 ブログ書いてんの? まだ、お前 動画撮ってるの? お前の事、 1番見てきたのは、 俺だよ。 相変わらず、 バカやってんな。 でも、 そろそろ、 俺は死んじゃうんだ。 だって、 俺の死ぬ年齢は 決まって […]
もしもアフィリエイトのK君。
あの巷を賑わせている K君からこんな報告を もらった。 以下報告内容↓ ~~~~~ 昨日アップした記事がもうBingの 1ページ目にインデックスされていました。 ~割愛~ いずれにせよ上位表示は嬉しいので 引き続き頑張っ […]
血と金
僕たちが 生き続けられる 理由は、 心臓が鼓動し 血液を体全体に 巡らす事が 出来ている からである。 そして、 その心臓を 動かす為には 「エネルギー」 が必要である。 そして、 そのエネルギー源に なっているのが、 […]
Kの基準。
毎週やっている、 あの噂のK君との コンサルが先程 終わったんだけど、 そのコンサルで 話していた事に ついて、 少しシェア しようと思う。 ===== ブログで稼ぐ! と、決めた。 K君のその後、、、 ===== ブロ […]
コーヒー6杯とピーナッツチョコとコーラ。
今日は、 まだピーナッツチョコ しか食べてない。 コーヒーを6杯ぐらい飲んで 胃の中はびちゃびちゃ。 コーヒーの味に飽きて コーラも飲んだ。 もう、 誰が見ても 不健康極まりない 食生活。 しかし… そんな不健康な 1日 […]
パクる極意
最近、 めちゃくちゃ ハマっている 歌があるんだけど、 その歌が 昨日の夢にも 出てきたw その歌は、 どぶろっくの 「大きな一物」 なんだけど、 これを、 虹色侍が かっこよく リメークしたヤツ。 … … … どぶろっ […]
一杯のラーメンが僕に教えてくれたこと。
今日は、 久しぶりに 外食と言うものをした。 そう。 あの外食と言うやつ。 外食と言うのは、 外で食べるやつ、 なのである。 「知ってるよ!」 と、言うツッコミも 「知っているw」 … … … ===== PM19時30 […]
クズ塾
以前、 有料商品として 「クズの流儀」 を リリースしたんだけど、 結構、好評だった。 で、 最近面白い企画を 発見した。 それが、 あの伝説の番組 ガチンコファイトクラブ に出演していた、 竹原さんが You Tube […]
15年間。
今月の9月15日で 情報商材を初めて 買ってから、 まるっと15年。 もし、 あのときに、 胡散臭い 「パソコン一台で 月収100万を稼ぐ方法」 なんて言う キャッチコピーに 目が止まらなければ 今の人生は無いって事は […]