書くネタがありません。 的な人、 多いと思うんだけど、 そもそもネタなんて 自分で作るもんじゃない。 スティーブ・ジョブズなら ネタ作れるかもしれないけどね。 結論、 僕たちは天才では無い。 だからネタを作る なんてのは […]
人生の緊急事態宣言を発動しろ!
世の中では、 感染者が増え続けている。 また緊急事態宣言も 発動して、 リアルビジネスを している人達は悲鳴を 上げている事は間違いない。 どんな手段をとったとしても そもそも人が外に出ないワケ だからね。 ===== […]
サラリーマンマインド
これまで沢山の お客さんの悩みを聞き これまで沢山の お客さんの行動を見てきて 間違いなく 稼げない人は 「サラリーマンマインド」 である。 簡単に言うと… ⇒どれくらいやれば稼げるか? (給料はどれくらい貰えるの?) […]
チキンライス
年末に実家に 行ってきたんだけど、 とにかく オヤジがおじいちゃん になっていた。 年齢は67歳。 昔、スーパーマン みたいに見えた オヤジの姿が 今では年老いた 白髪交じりの おじいちゃん。 ===== 親孝行ってなん […]
アウトプット元年
「吉谷さん!今年は、 アウトプット元年にします!」 と言うメッセージを 貰ったんだけど、 本当の答えはこう。 「吉谷さん!今、 アウトプットしました!」 この違いが 分かるだろうか? 「今年は」 なのか、 「今」 な […]
切り口を変える。
ブロガーを目指す あの噂のK君から こんなメッセージを貰った。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 『何回も同じことを 言っているだけ』 と仰っていましたが、 吉谷さんのブログ記事を見て、 本当にそうだなと感じました。 「なぜ […]
吉谷卓朗の塾ってどうなん?
どうやら、 吉谷卓朗ってヤツは 高額塾を運営しているらしい。 しかも、 料金は驚き桃の木 120万と言うぼったくり。 だから、 こんな高い塾には 入ってはいけない。 120万って 絶対に詐欺でしょ? ===== 大学4年 […]
吉谷卓朗の評判とは?
吉谷卓朗と言う人物は、 どんな人間なのか!? 吉谷卓朗と言う人間を 吉谷卓朗がレビューして いくと言うありえない レビュー記事を書いて いこうと思う(笑) ===== 間違いなく 吉谷卓朗はバカ ===== 誰がどう見て […]
物事を「継続」する為のコツ
このブログも 去年は毎日更新を続け 36万文字ぐらいは書いた。 今年も普通に 継続を続けている。 とは言え、 今年は、 たった6日目 だけどね(笑) でも、 たった6日も 継続する事が 出来ない人も この世の中には 存在 […]
お金を稼ぐと言うこと
日本人、 僕も含めてなんだけど、 「お金」について 殆どの勉強もしてないし 「お金」は汚いもの。 そんな認識すらある。 でも、 多くの人達が、 「お金」の勉強をせず 「お金」を汚いと認識 しているのにも関わらず 「お金」 […]
がんばります。
今年は、、、 「頑張ります!」 そんな 声を沢山貰った。 それに対して、 「頑張って下さい。」 と、 返すわけなんだけど、 本音を言うと、 こう返したい。 「頑張るなんて 当たり前ですよ。 なぜ?今まで 頑張って無 […]
3/365
2021年も 早い物で3日が 終わっちゃうん だけど、 これから ネットでお金を 稼ぎたいって人が 間違いなく ほぼやっていない事。 それは、 元旦から集客を 初めていないって事。 ネットでお金を 稼ぎたいのであれば、 […]
2/365
僕は、 2021年元旦に 飯を食う事を 忘れた。。。 気がつけば 時計の針は、 0時を過ぎ 1月2日になって そして、 2日の今日も もう少しで 終わろうとしている。 ===== 今日ぐらい。。。 明日からやろう。 == […]
小さな変化しか出来ない。
2021年元旦。 そして、 そんな元旦も もう少しで 終わろうとしている。 そして、 今日は50本以上の 動画を公開した(笑) だから、 どうした!? と言われると、 その通りでしか 無いんだけど、 オリンピックで メダ […]
366日を終えて。
今日の記事を持って、 2020年の元旦に決めた事を やり抜いた事になる。 それが、 毎日のブログ更新。 実際にやりきってみて 思ったことが、 最初は苦痛だったけど 今はブログを書く事が 日常に溶け込み、 もはや習慣化され […]
不安と共に生きる。
最近、 こんなメッセージを貰った。 「緊張して1時間しか 寝れなかったです!」 どうやら、 これから人生初のセミナーを 開催すると言う報告。 僕もセミナーに関しては トータルで200回以上はやった と思うんだけど、 最 […]
あ
これから ネットでお金を 稼いでいこうと 思う人達が 確実に陥る壁。 その壁は何か? ⇒ブログに何を書く? ⇒動画で何喋る? ⇒何をつぶやく? みたいな。 ネットで稼ぐ と言う事は、 ネット上に何かしらの コンテツをアッ […]
久保徹朗と吉谷卓朗
もう少しで 今年も終わって しまうわけだけど 1つだけ 終わりそうも無い ことがある。 それが、 久保徹朗との 動画リレーである。 既に動画のリレーの 本数は2000本を越えている。 恐らく、 お互いにくたばるまで この […]
与沢の流儀
今年の5月ぐらいから YouTubeのシリーズで 「吉谷の流儀」ってのを 作ったんだけど、 もう少しでこの流儀も 200本を迎える。 最低でも1000本は 作ろうと思っているし、 死なない限り この1000本は軽く 達成 […]
ドリームアカデミア入学願書
先日で、 今年最後の募集であった ドリームアカデミアの 入学願書の受付が終了となった。 今回も、 かなりやる気がある人が 応募してくれた。 やっぱり、 料金を上げた事によって ある程度の覚悟を持って 入学願書を提出してく […]
サイレントクリスマス
今日は12月25日。 世の中はクリスマス。 感染者が連日連夜 増えている中、 どうやら、 クリスマスケーキや チキンがバカ売れ しているみたいだね。 自宅でクリスマスを 楽しむ家が多いって ことなんだろうけど、 僕は、 […]
人はトラウマがある方が成功出来る。
アドラーの心理学でも 「トラウマ」を否定 しているんだけど、 僕は否定よりも トラウマのおかげで 成功出来ると思って いる人間である。 結論。 成功出来ない人は、 「トラウマのせい」 にしているだけ。 あの経営の神様と […]
信者の叫び
僕は教祖では無いけど なぜか信者がいる。 みずから 「吉谷信者です!」 と名乗る 不思議な人達。 そして、 今日はとある 信者からこんな メッセージを 貰った。 以下、 信者からのメッセージ 〜〜〜〜〜 吉谷さんのおっし […]
笑われたい話がある。
10年以上働いた会社を 退社する時の夏の夜のこと。 きっと、 その夏の夜の出来事は 死ぬまで忘れない ことであろう。 その夜は、 いつもの夏のように Tシャツでも快適に 過ごせる気温だった。 そんな夏の夜、、、 とある場 […]
ドリームアカデミアに絶対に入ってはいけない人。
ドリームアカデミアの 案内は今年で最後に なるかもしれない。 なぜなら、 来年からドリームアカデミアの 入学金は120万となる。 120万って。。。 聞くと… 「俺には無理」 「私には無理」 もしくは、 ぼったくり! そ […]
お客さんの本音が全て
情報商材屋として もう15年もネットの 世界を見てきたけど、 なぜ? 世間から見れば どうみても胡散臭い 情報商材が売れ 続けているのか? それは、 お客さんから貰った メッセージに集約 されている。 以下メッセージ 〜 […]
人生を変える事を検討する。
もう少しで、 年内最大級の ご案内でもある、 ドリームアカデミアの 最後の募集をするんだけど、 こんなメッセージが 僕のもとに届いた。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 お金のマインドブロックも かかっていることに気づきません […]
裁判所からの通知
事務所に 一通の手紙が 届いていた。 そして、 その手紙を 見て衝撃を受けた。。。 なんと、 その手紙には、 こんな事が書かれて いたのである。 「競売手続きが 開始された」 と言う内容。。。 ん!!!!???? これ […]
暇の潰し方で人生は変わる。
人生において、 「暇な時間」 があったりする。 あなたは、 この暇な時間を 何に使っているか? 恐らく 人生に差が出るなら この暇な時間を何に 使っているか? それが鍵だと 思うんだよね。 ===== たった1分の 暇な […]
たった一つの答え
15年ネットを見てきて 一つだけ確実な答えを 見つける事が出来た。 それは… 「みんな やらなくなる。」 と言う答え。 YouTuberの人でも 10年以上やっている人は 限りなく少ないよね。 ヒカキンさん以外にも 1 […]
変えずには、変えられない。
最近、 こんな悩みが 僕の元に届いた。 「ドリームアカデミアに 入って人生を変える事は 可能でしょうか?」 可能かどうかは 分からないけど、 一つだけ分かって いる事はある。 それは何か? 今のままを続けて 何も変わ […]
ゴミ人間
僕は社会不適合者の ゴミ人間だった。 そして、 きっと今も一般の 人達から見るとゴミ人間 なのかもしれない。 別に会社で働いている わけでもなく、 やっている事と言えば、 カメラに向かって毎日 喋っているか、 こうやって […]
センスが無くても稼ぐ方法
センスがあるとか無いとか、 よく論争するよね。 さらに… 「あの人はセンスが あるから稼げるんだよ」 こんな事を言う ヤツらも居る。 はっきり言うけど、 コンビニで給料貰うのに センスは必要か!? と言う質問に 彼らは […]
脳に素直に生きる
少し考えて欲しい。 世界から情報が 消える事はあるだろうか? 例えば… ニュースがこの世から 無くなるなんて事を 想像する事が出来るか? 僕は出来ない。 勿論。 時代が進めば 新聞は無くなって しまうかもしれないけど 新 […]
あの噂のK君の悩み
今年最大級の トレンドであり、 世間を賑わした K君が、、、 またまた 世間を旋風 しそうな 出来たて ホヤホヤの ニュースを報道 する事にしよう。 ===== あの噂のK君とは!? ===== 世間をやたら 賑わしてい […]
過去を変えられなければ未来は変えられない。
タイムマシーンが 無い限り、、、 過去なんて 変えられない! きっと そう思っている人が 多いと思うんだけど、 僕もその一人(笑) でも、 最近気づいた事が あるのでそれを シェアしようと思う。 ===== 人の意思決定 […]
ドリームアカデミア開校から4年。
4年前に、 僕がネットビジネスを 15年やってきた全てを 入れる。 と言うコンセプトで始めた ドリームアカデミアも あっと言う間に 4年の月日が流れた。 そして、 今日は今年最後の 勉強会の講義の撮影と 追加講義の収録を […]
あれから15年…
先日、 久しぶりに ある曲を聞いた。 その曲の名は、 「My Way」 そして… この曲がリリースされてから 15年立っている事に 驚きを隠せなかった。 なぜなら、 この曲を聞くと 当時の事を今でも 鮮明に思い出せるし […]
マインドセットとは?
よく、 ネットビジネスを 始めようとすると 「マインドセット」 が大事だ!なんて 聞いて、 うんざり している人が多い。 例えば… 「マインドとかじゃなくて こうやったら稼げる方法 とかが欲しいんだよね。」 「マイン […]
誰の為に生きる?
以前に、 億万長者合宿ってのを やった事があるんだけど、 そこの参加者の人が こんな事を言っていた。 「お客様の為に●●」 的なね。 そんな意見が上がったので 僕はこう切り替えして質問をしてみた。 「今、この会場に足を運 […]
10年以上使ったCCleanerを卒業した理由
パソコンをずっと 使っていると、 確実に重くなるよね(笑) ブラウザにも 色々とキャッシュ貯まるし クッキーも貯まる。 そんなわけで、 10年以上も前から 僕はCCleanerと言う フリーソフトを利用していた。 ただ、 […]
新米モモヨ
最近、 接客業をやっている人から 相談を貰ったんだけど、 その相談に色々と アドバイスをした結果。 どうやら、 何か不思議な流れが 来ているようだ。 で、 今日は、 ネットビジネスを 15年やってきて 「接客」との関係性 […]
24歳のしゅんえい君の話
僕は現在38歳。 しゅんえい君は24歳。 その年の差 14年(笑) そんな年の差がある 彼と音声対談をしたんだけど そこで感じた事を シェアしようと思う。 ===== 24歳の彼が 最後に言った言葉。 ===== 音声対 […]
詐欺師のルーティン
情報商材屋として 生きてきて15年。 きっと、これからも 情報商材屋のイメージが 変わる事は無いと思う。 情報商材=怪しい 情報商材=詐欺 情報商材=胡散臭い 的なね。 でも、そんな指を 指される仕事を続けてきて 思うこ […]
来年の設定
多くの人達は、 年末ぐらいから 「来年どうする?」 「来年こそは!!」 的な事を考え だすかもしれない。 だがしかし!!! 僕の場合は、 前のめりで 「これをやるぞ!」 と言う候補が 2つほど上がっている。 で、 この記 […]
残り1ヶ月。。。
今日で、 2020年の11月が終了。 そして、 1ヶ月後には、 紅白が放送されて あっと言う間に 今年は終了。 振り返ると早い 時間も、 前に進んでいる時は 遅く感じたり。。。 時間はとても 不思議なも。 ===== 永 […]
究極の思考
今度、販売する 商品に非売品の特典として 新しいコンテンツを作った んだけど、 それが「究極の思考」 鹿児島で 独立してから4年。 ネットで調べると 起業して1年以内に 6割の会社が倒産。。。 なんて言う 記事もあったり […]
自分が好きじゃない無いんです。
自分を好きになりなさい。 なんて言われても 自分を好きになれる人は そうそう居ないよね。 そんな99%の人から こんなメッセージを 貰った事がある。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 今までOLと主婦と パートアルバイト しか […]
本質の中の本質。
情報化社会と言われる この情報戦国時代の中、 僕たちは、どのように 生き抜いていかなければ いけないのか? 今日は、 そんな話をしようと 思うんだけど、 こんなメッセージを 昔に貰った事がある。 以下メッセージ 〜〜〜〜 […]
母に40万の借金
以前、こんな メッセージを 貰った事がある。 以下メッセージ 〜〜〜〜〜 23歳、無職歴3年3ヵ月、 親の収入で生活していて 母に40万近い借金をして 首が回らないのに、 ノウハウコレクト してやがるクズ人間です。 〜〜 […]