インスタのDMを チェックしていると、 こんなメッセージが 届いていた。 下記メッセージ 〜〜〜〜〜 漢字が書けないを 拝見したいです。 パスワードは どうのように… 〜〜〜〜〜 今月の頭に 僕の裏メルマガに 登録してく […]
秒速で稼げ
昨日やって、 今日現金化。 とりあえず、 この現金化 早すぎ(笑) って事で 僕がどのようにして 現金を手にしたのかを 少し書こうと思う。 ===== ジモティーに 投稿しただけ。 ===== 事務所の 模様替えに伴い […]
なぜ?マインドは重要なのか?
今度、 マインドの 商品をキャンペーンで リリースするんだけど、 そもそも、 なぜ?マインドが 重要なのかって話。 多くの人達は、 マインドより、 テクニカルが 大事だと思っては いないかもしれないけど テクニカル的な […]
俺的な断捨離。
今日、 とある、 大きい物を 売ってきた。 とにかく、 その大きい物は、 クソ重い。 持ち上げると、、、 こっこっこ 腰がぁ〜〜〜〜〜〜〜〜 って感じの デカイプリンター。 ===== 時代が変われば、 自分の思考や 自 […]
ラーメン代は例の口座で。
今日、 口座を確認したら ラーメン代が 振り込まれていた。 ちょっと 想像して欲しいんだけど ラーメン代って 大体どれくらい? 恐らく 一般的には 500円〜1000円 ぐらいじゃない? で、 実際に振り込まれて いた金 […]
最強の環境の作り方
もう、鹿児島に来て 今年の10月になれば、 まるっと5年。 と言う事で、 先日、 3台目のパソコン机を ポチったんだけど、 その机は、 電動で上下するヤツ。 ようは、 立ちながらでも パソコンが出来る と言う机である。 […]
-3円。
いつも ガソリンスタンドは エネオスと 決めているんだけど、 今日、給油したとこで やらかした。。。 ガソリンを 入れている途中に ふと、 よーく見ると、 「このカードをかざすと 3円引きです。」 おーーーーーーーーー […]
なぜ?マインドは重要じゃないのか?
えっ! 「吉谷さん! あれだけマインドが 重要だ!!!! って言ってたじゃないですか!」 「やっぱり、 あなたは詐欺師ですね。」 … … … ■質問 あなたは、 マインドがあるから 嫌な仕事を続けられるのですか? […]
挑戦出来ない理由。
なぜ? 多くの人達は 挑戦する事が 出来ないのか? 「やろう!」 「やってみよう!」 そう、 思っても その最初の1歩を 踏み出す事が出来ない。 なぜ? そう思っているのに… そう思ったのに… ===== 挑戦出来ないの […]
チャンスの賞味期限
今日で、 案内していた W無料プレゼント企画の 受付が終了するんだけど、 恐らく30年後に プレゼント企画なんて やってないと思うんだよね。 少なくても 40歳からステージを 移行していくから 僕からプレゼントを 貰える […]
継続する極意
今、 Wプレゼント企画で アンケートを取っている んだけど、 やっぱり多いのが 「継続出来ない」 「行動出来ない」 このワードが ちらほら。 まぁ 今回のWプレゼントは その人達用のもの何だけどね。 ===== 怠け者の […]
地獄を脱出する方法
今日から 6月がスタート。 と言う事で 久しぶりに 無料プレゼント 企画をやって るんだけど、 そのプレゼント する内容については、、、 秘密。 ===== 人生において 何が辛くて 何が幸せ? ===== お金が無くて […]
キヲクとキロク
いよいよ、 今日で2021年も 5ヶ月間が終わろう としている。 6月が過ぎたら、 もう半年。 で、夏が 秒速で終わり 秋がきたと 思ったら 寂しい クリスマスの到来。 そして年越し。 ===== 毎日、 歳を取り続ける […]
嫌われる勇気7
人に指を刺される。 人に笑われる。 人に嫉妬される。 人に噂される。 僕たちは、 普通に生きていれば、 他者と共存して いかなければいけない。 例えば… 会社で働いていれば、 会社で働く人達の事を 気にして仕事をする。 […]
おばさんのスマホを触っただけなのに。。。
「おい!たくろー これやっておいて!」 僕は、 おばさんに声を 掛けられた。 「分かりました。 やっておきます!」 僕は意気揚々と おばさんのスマホを 片手に操作を始める。 … … … 一体? どんな司令が おばさん […]
1%の根拠しか無い自信
よくこんな言葉を 耳にしたりする。 「根拠の無い自信を持て!」 この言葉を分解 して考えると、 最初から実績も経験も 人脈も殆どみんな無いんだから 根拠が無くても 自信を持ってやらないと駄目! みたいな感じ だと思うんだ […]
ゴミクズ
先日、 ニックネーム ゴミクズさんから こんなメッセージが 僕の元に届く。 〜以下メッセージ〜 会社の53歳のバイトの人に 初心者メルカリコンサルを 五千円で販売しました。 その人は、メルカリ一度もした事がなく、 やって […]
すぐやる技術
気がつけば、 もう、もう、 5月も終わる。 2021年の元旦に 決めた事が今も尚 出来ているのであれば、 何かしら変化はあるの かもしれない。 でも、 多くの人達は、 元旦に決めた 「今年こそは!」 が出来ない。 そして […]
結局どうしたい?
「人のせいにしてもOK!」 よく、 人のせいにしたら いけない。 なんて言葉を 言っている人が居て、 僕自身も そんな言葉を 使ったりする。 なぜ? そもそも 人のせいにしては いけないのか? の理由については、 「人の […]
奇跡の一枚
今日は朝から ずっと雨だったんだけど、 夕方ぐらいから 太陽さんが見え始めた。 で、 「おっ!晴れてきたじゃん! 写真撮りに行こう!!!!」 と言う事で、 前回のリベンジを兼ねて 一眼レフを持って家を出た。 そう。 こ […]
情報発信の定義
情報ビジネスに 携わって、 気がつけば 15年。 今も尚、 情報を発信し続けて 思う事をシェア しようと思う。 ===== 発信する事に 価値がある事を 証明する。 ===== そもそも 発信出来ない人の 多くは、 「自 […]
人生のメモリーカード
たとえ、 一眼レフカメラの メモリーカードを忘れて 撮影出来なくても、 僕は ポケットから iPhoneを取り出し、 iPhoneのカメラを 使って撮影をする。 仮に iPhoneが無くても 僕は 目を使って 心に記憶す […]
ひろゆきの量
最近、 毎日聞いている コンテンツが あるんだけど、 それが、 アベプラ。 様々な議題に対して 議論を言い合う。 そこで 確実に目立っているのが ひろゆきさんである。 今では、 論破王と言う称号が つくぐらいに。。。 た […]
漢字が書けない。
僕は、 漢字が書けない。 でも、 このブログの 文章は漢字を 使っている。 ようは、 パソコンを カチカチすれば 漢字に変換されるし、 漢字の意味が分からない のであれば、 ネットで調べれば すぐに出てくる。 だから、 […]
気にしない技術
こんな質問を 貰った。 〜下記質問内容〜 「どうして吉谷さんの Youtubeはコメントだったり 高評価低評価の視聴者の数を 非表示しているのですか?」 結論。 僕が臆病だからである。 終了。 ===== 臆病が稼 […]
こりゃ、すげーな
今日、 ふとメールBOXを チェックすると、 こんなメッセージが 届いていた。 〜下記メッセージ〜 吉谷さん 返信メールありがとうございました。 また動画もありがとうございました♪ 返事が遅くなり申し訳ありません。 とい […]
ドリームアカデミアの生徒から。。。
現在、 ドリームアカデミアを 運営しているんだけど、 ドリームアカデミアには、 アドバンスコースってのがある。 そのアドバンスコースに 入っている人からこんな メッセージが届いた。 〜以下メッセージ〜 下記のようなメッセ […]
シー・アラウンド・ザ・コーナー
最近、とても 好きな言葉。 それが、 近畿大学の 卒業スピーチで 楽天の社長である 三木谷さんが 言っていた言葉。 〜以下メッセージ〜 僕は、 「シー・アラウンド・ザ・コーナー」 って言ってるんですけど、 英語でよく言う […]
受取の法則
実は、 引き寄せの法則は 手に入れる為には 「受取の法則」 をマスター しなければいけない。 なんて事を ナポレオンヒル財団に 入っていた人が言って いたんだけど、 今回は、 この 受取の法則に ついて少し話して みよう […]
死ぬほど考える
考えて 生きてますか? と、 もし質問したら 大半はこう答える かもしれない。 「一生懸命考えてますよ!」 では、 一生懸命考えているのに、 なぜ?始めないのか? 新しい事を。。。 ===== 年金2000万問題。 == […]
ファンを作る方法
今日、メールを チェックすると こんなメッセージが 届いていた。 〜以下メッセージ〜 おはようございます。 ワイロを受け取りました!! 今、 とてもワクワクしております。 吉谷さんとワイロという 言葉でのやりとりが 私の […]
嘘をついて生きていく。
数年前、 セミナーの休憩中に 参加者にこんな事を 聞かれた。 「吉谷さんって 貯金どれくらい 持ってるんですか?」 僕は、 「想像におまかせします(笑)」 と流したんだけど、 心の奥底では、 こう思っていた。 「貯金 […]
言葉の法則
言葉には ある法則が 隠されている。 その法則に ついて少しシェア しようと思う。 ===== 言葉は、 人生を創る。 ===== 例えば… 普通に生きている人が こんな言葉は使わない。 「豆腐を数えるように いっちょ […]
言葉の違いは、人生の違い。
今日から、 【ワイロ】を プレゼントする。。。 と言う、 ちょっと胡散臭い キャンペーンを開催 するんだけど、 そのキャンペーン用の 動画でも話している事を ここでも少しシェアする ことにしようと思う。 ===== 刺さ […]
思考の限界を超える方法
最近、 マレーシアに 住んでいる コンサル生の 思考が 圧倒的に 向上した。 「えっ!? どうした!?」 そんな感じ。 なぜなら、 コンサルしている時の トークの質が明らかに 変わったからである。 なので、 聞いてみる […]
後悔は悪くない。
「後悔しない生き方」 とは、 「小さな後悔を 積み重ねる ことである。」 (笑) ===== 普通に生きてたら 後悔は誰でもある。 ===== これは、 僕の見解だけど、 後悔が無い人生 なんて恐らく無い と思うんだ […]
10万通のメルマガ
先月リリースした ドリームアカデミア 月収30万円BOXを 購入してくれた人から こんなメッセージを 貰った。 〜以下メッセージ〜 勉強早速させていただく中で、 一つ強烈な刺激あったのが、 『10万通のメルマガ執筆された […]
今日は、あの収録日
あれから 3年。。。 それは、 3年前に あるキャンペーンをして、 ある商品を999円で販売。 それを 購入してくれた人が 未だに実践し継続して、 稼ぎ続けてくれている。 先月は、 過去最高の利益 約195000円を突破 […]
GWキャンペーン
今日からGWキャンペーンを 急遽やる事にしたんだけど、 セールスレターを 1時間半ぐらいで 書き上げた。 ===== 秒速で動く為には、 秒速で動ける機動力。 ===== 恐らく、 初心者の人が キャンペーンを やるって […]
奇跡のメッセージ
インスタのDMに ある1通のメッセージが 届いていた。 そのメッセージは、 ある企業さんから。 〜以下メッセージ〜 はじめまして 私共は日本で取扱いが 始まった腕時計ブランド 「Nomonday」 総代理店の○○と申しま […]
今日は、
寝ます。 じゃぁね。 チャオ(・∀・)
引き寄せの法則の答え
○○をすると、 「引き寄せの法則」 が、発動します。 と、言われたら、 怪しいと思うか? それとも 興味を持って その○○の話を 聞くか? に分かれると 思うんだけど、 あなたは、 どっち? ===== 引き寄せの法則 […]
失敗したらどうしよう。。。
「本当に自分にも やれるのかな?」 何か新しい事を 挑戦しようとすると、 ほぼ、 確実にこんな 不安が押し寄せてくる。 僕自身も 実際にこう言った 感情があったりする。 でも、 そんな感情を 思考で潰す。 そんな作業の […]
鼻くそ
この前、 動画で、 「僕の動画は、 鼻くそですよ」 みたいなことを 言ったんだけど、 それを見てた人から メッセージがあって 「私は鼻くそを 食べてるの?」 みたいな ツッコミがあった(笑) どうやら、 ある人にとっ […]
秒で動けない病気
「自分の行動からしか、 自分を変えられない。」 どれだけ 素晴らしい話を聞いても どれだけ 素晴らしいアイディアが あったとしても 例え… どれだけ 素晴らしいノウハウを 知ったとしても それを遂行しなければ、 何も自 […]
一生コンテンツビジネス一択。
先日、 塾生である しゅんえい君と 4ヶ月ぶりに 音声対談を したんだけど、 そこで、 話していた話題が 「コンテンツビジネス」 について。 ===== 15年間。 裏の裏の裏の裏の 地球の裏側まで。 ===== 恐らく […]
稼ぐ思考
最近、 お客さんの対応を していて強く感じる ことがあるんだけど、 それは、 圧倒的に 「考える」 と言う事が 欠落している点。 こんな偉そうな 事を書いている僕は、 あなたより、 バカでアホで キモい。 でも、 恐らく […]
あと一歩。
どうすれば、 マッチョになれる? そんな質問を されたとするなら、 きっと、 あなたは答えられる と思うんだよね。 でも… 「どうやったら 稼げますか?」 と言う質問は してくる。。。 ん? マッチョになれる 方法は知 […]
自分への緊急事態宣言
また、緊急事態宣言が 発動されたようだけど、 もう、 そろそろ、 もう、 いいかんげん、 自分にも 緊急事態宣言を 発動した方が 良いと思うんだよね。 ===== やるやる詐欺。 ===== これまで、 どれだけ多くの人 […]
人生の賞味期限
今年の10月で39歳。 そして… 来年の10月で40歳。 そして… あと約10年後には、 50歳。 そして… その10年後には、 60歳。 ===== 人生の時間を 逆算していく。 ===== 20代の頃は、 人生が無限 […]