パソコンの買い方、考え方。

つい、最近、
こんな質問が来たんだけど、

以下質問内容。
〜〜〜〜〜
吉谷さんならば、
M4 MacBook Airが発売されて
値下がりした場合、
M1かM2どちらをおすすめしますか?
〜〜〜〜〜

既に動画では回答済み
なんだけど、

昔と違って、
僕がパソコンに対しての
買い方や考え方が大きく
変わったところがあるんだよね。

昔までは、
一般的に同じ感じで、

出来るだけ安く
高性能なパソコン。

ようは、コスパ!

が、良い物を探す
ことが多かった。

でも、今は、

パソコンに関しては
コスパは求めていない。

なぜか?

=====
パソコンは、
僕の従業員。
=====

僕は、従業員もバイトも
雇わないと決めている。

その理由は、

かなり乱暴な言葉で
表現するならば、

【めんどくさい】

である。

なぜなら、人を雇用
することによって、

様々な不平不満が
出てくるんだよね。

例えば…

⇒給料が安い!
⇒仕事時間が長い!

これらが、
分かりやすいこと
だけど、

もっと、深く掘ると、

殆どの人達が、
給料分を働いたらOK!

みたいな感じが
あるから、

会社としては、
それでは赤字。

もし、手取り20万を
払ったとして、

その従業員が
手取り20万分の
働きしかしないなら、

会社としては、
社会保険料とか、
その他の経費を
含めると、

赤字(笑)

でも、従業員からすると、

「給料分働いているから
 何か文句ある!?」

みたいに
なったりする。



本来であれば、
手取り20万払うならば、
会社に60万ぐらいの利益が
上がるぐらいじゃないと厳しい。

ただ、この利益を
従業員に求めたところで、

そもそも、

給料分働けばOK!

と言う人達と摩擦が
起きて、トラブルに
なってくる。

逆に、それ以上の
働きを求めると、

色々な要求も
出てくるんだよね。

=====
パソコンは、
何一つ文句を言わず、
いつでも起動して、
いつでも働いてくれる。
=====

昔、
ホリエモンの動画で、

「手取り14万?お前が終わってんだよ」

の動画が炎上したんだけど、

手取り14万で
1年だとしたら、

年間で、168万円になる。

勿論、会社の社会保険や経費、
社員教育費や求人広告費なども
含めるならば、
会社負担はもっと大きい。

ザックリだけど、
年間200万以上は必要。

で、

年間200万以上負担して、

「こんな安月給の
 会社やってられるか!」

って辞めていく(笑)



そして、また新規の雇用。
また、新規の雇用に対して、
教育。

そんなことを繰り返していく。

大企業なら
耐えられるかもしれないけど、

中小企業ならば、
会社のリスクは、
かなり大きくなる。

=====
110万のパソコンが
安いと思える理由。
=====

今、僕が使っている
パソコンは110万超えである。

価格だけ見たら、
100万超えのパソコンって

普通に高いし、

ぶっちゃけ、

「そんなパソコンいる!?」

とも思われるかもしれないけど、

結論は、
こんなに高いパソコンは
いらない。

パソコンとしてはね。

でも、

パソコンが従業員として
考えた場合、、、

めちゃくちゃ
安いんだよね。

手取り14万で雇用する
リスクより。

=====
まとめ
=====

表面上の価格だけ
みたら、高いけど、

パソコンに対して
どんな意味や理由が
あるかによって、

買い方、考え方は、

大きく変わっていく。

もし、僕が従業員や
バイトを雇って、

色々な苦しみを
体験しなければ、

きっと、こんな考え方には
ならなかったと思うけど、

結論。

高性能なパソコンは、
人間より、確実に楽である。

文句も言わないし、
動かなくなることも
ほぼ、ない。

よく、

会社には、

【指示待ち人間】

みたいなのが多い
かもしれないけど、

ぶっちゃけ、

「指示しても動かない」

人間も居たりする。

そして、そんな人間に限って、
給料や仕事内容に文句を言う。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

以前、色々な本を
読んでいる中で、

【人材は負債】

と言っている表現している社長の
本があって、共感しかなかったのを
未だに覚えている。

一般的には、

【人材は宝】

みたいな表現が綺麗だし、
それが全面に出てるでしょ?

僕の見解は、

「宝になる人材を見つけるって
 めちゃくちゃ難易度高いよ!」

ってこと。

これが現場の声。

じゃぁね。

チャオ(・∀・)