僕が現在、たった1つだけ
YouTubeのチャネル登録を
している、チャンネルがある。
それが、
「BGM channel」
(・∀・)イイネ!!
なぜ?たった1つだけ
このチャンネルに登録
しているのか?
その理由は、
毎日、毎日、毎日、
曜日ごとの
LIVE配信があるんだよね。
例えば、
今日は金曜日だけど、
金曜日ならば、
「金曜日のコーヒー」
みたいなタイトルと
カスタムサムネイルで
BGMをLIVEで
放送してくれている。
もう、
独立してから7年目。
つまり、
自由な生活7年目。
普通に生きていたら、
会社に出社して、
あと何回行ったら
会社休み!!!!!!!!!
みたいなのが
あると思うんだけど、
僕は全く無い。
だから、曜日感覚が
無くなる時がある。
だから、
このチャンネルは、
BGMも聞けて、
曜日も確認出来るから
凄く良い(・∀・)イイネ!!
=====
勝手にコミニティ化!
=====
んで、
このLIVE配信の
少し面白い所が、
勝手にこのLIVEが
コミニティ化しているとこ。
「●●さんおはよう!」
「今日も仕事頑張ろうね!」
「●●さん今日はどんな感じ?」
ようは、
このBGMを聞いている人たちの中で
勝手にコミニティ化しているところ。
普通、普通ですよ!
コミニティを作る時って
なんか、オンライサロン的な物を
主催して、そこに独自のコンテンツを
導入して、そんな流れなのに…
ここは、
そう言ったのが存在しない。
流れるコンテンツは、
ただのBGM
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
BGMから癒やし効果だったり、
BGMからリラックス効果は
得られるかもしれないけど、
学びになるような
コンテンツ提供は無い。
じゃぁ?
なぜ?
コミニティ化されたのか?
って事なんだけど、
「場所の提供」
ってことだよね。
イメージで言うならば、
車好きなら一度は絶対に
アクセスした事があるだろう。
「みんカラ」
かなり昔からある
SNSのプラットフォームで
僕が大学生の時から存在
している。
実際にこの車に特化した
みんカラのSNSがスタート
したのは2004年から。
つまり、
約20年前のこと。
20年たっても
使われているSNSって
結構、凄いよね。
考えて欲しいんだけど、
mixiって凄くブームになったけど、
ブームが去ったあとは、
勢いは無くなったし、
今、「mixiやってる!?」
なんて、聞かれる事は
ほぼ無いと思う(笑)
当時は、友達同士で
「mixiやってる!?」
「mixiやってる!?」
「mixiやってる!?」
こんな会話が行き交っていた。
=====
これからの時代は、
よりニッチなSNS。
よりニッチなコミニティ。
=====
ようは、
「濃さ」が凄く大事に
なってくると思うんだよね。
ちなみに、
ChatGPTにこんな
質問を投げかけてみた。
「これからの未来、
どんなSNSが生き残ると思いますか?」
以下ChatGPTの回答
〜〜〜〜〜
将来のSNSの生き残りに関して、いくつかの要因があるため、
特定のプラットフォームを指定することはできませんが、
以下にいくつかの要因を挙げてみます。
■その1
プライバシーとセキュリティ:
SNSのユーザーは、個人情報を安全に管理することを求めており、
セキュリティに対する信頼が必要です。将来のSNSは、
プライバシーとセキュリティに特に注意を払って設計され、
それらの問題を解決する機能を提供する必要があります。
■その2
ユーザー体験:
SNSのユーザーは、使いやすさ、アクセシビリティ、
エンゲージメントの高さなど、優れたユーザー体験を求めています。
将来のSNSは、シームレスなユーザー体験を
提供する必要があり、ユーザーのニーズに応じた
機能を提供する必要があります。
■その3
AI技術:
将来のSNSは、AI技術を活用して、
ユーザーによりパーソナライズされた体験を
提供する必要があります。例えば、音声認識技術や画像認識技術を
活用して、コンテンツの分類や自動翻訳を実現することができます。
■その4
コンテンツ品質:
SNSのユーザーは、優れたコンテンツにアクセスしたいと考えています。
将来のSNSは、高品質なコンテンツを提供するために、
クリエイターを支援する仕組みを提供する必要があります。
これらの要因を踏まえると、
将来のSNSは、ユーザーのプライバシーとセキュリティに
対する信頼性が高く、優れたユーザー体験を提供し、
AI技術を活用して、高品質なコンテンツを提供する
ことができるプラットフォームである可能性が高いと言えます。
〜〜〜〜〜
まぁごもっと!的なAIの回答(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ただ、ユーザー体験って所は
結構大事だよね。
でも、
さらに僕の見解を言うならば、
さっきの話にも繋がるんだけど、
「誰と体験したいか!?」
ってこと。
みんカラって言うSNSが
今もずっと続いている理由は、
きっとこんな感じ。
「同じ車好きと繋がれる」
さらに、
「自分と同じ車を持っている人と繋がれる」
さらに、
「オフ会!で会える!」
みたいな所があると
思うんだよね。
ようは、誰と繋がって
誰と共有して、誰と体験するか?
これって凄く大事な要素。
勿論、金曜日のコーヒーLIVEに
集まる人も同じような感じだよね。
一緒に同じBGMを日々聞いている、
そんな人と繋がって、
コミニケーションをとりたい。
そんな感じ。
=====
まとめ
=====
そうそう、
最近、ChatGPTが
僕の助手的になってきた(笑)
わざと、
ChatGPTにAI的な観点で
文章を吐き出させて、
その回答に対して、
僕の人間的な考察を入れる。
恐らく、
今後はこの利用方法を
ガンガン使っていくよ。
(・∀・)イイネ!!
この議題に対して、
ChatGPTはどう答える?
吉谷卓朗はどう答える?
そして、
ChatGPTの回答に対して、
吉谷卓朗はどんな補足を入れる?
みたいな(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
まとまってないけど、
まとめなくても、
今日の言いたい事は
きっと分かったよね
( ´ ▽ ` )ノ
じゃぁね。
チャオ(・∀・)