世の中ってのは、本当に大変だ。
毎日が「これでいいのか?」って
自問自答の繰り返しだろ。
会社に行けば愚痴を吐きまくるサラリーマン、
満員電車に揺られ、死んだような顔をして生きている人たち。
彼らを見ていると
「一体、何のために生きているんだろう?」って、
そんなことまで考えることがある。
でも…
僕も昔は、そんな人間の一人だった。
いや、はっきり言おう。
昔、僕は、ニートもしたし、
引きこもり生活もしていた。
底辺を生きていた
ヤツなんだよね。
だからこそ、
そんな底辺な僕が、
成功したいなんてことを
思った時には、、、
もう、違う考え方や
違う行動が必要だった。
=====
「普通」の思考が、
人生の檻になる。
=====
多くの人は、
「普通」の檻の中で生きている。
学校で教えられた
「良い大学に入って、良い会社に就職すれば将来安泰」
っていう洗脳。
残念ながら、もうそんな時代は終わった。
誰もが知る大企業でさえ、
赤字を出してリストラをする時代だ。
知っているかもしれないけど、
あの大企業、日産。
巨額な赤字。
さらには、リストラの嵐。
だから、会社に就職することが
ゴールじゃない。
【内定】を貰って、
嬉しがっていた時代は
終わったんだよね。
何がどうなるか、
本当に分からない時代。
だからこそ、
こんな時代を生き抜くためには、
その「常識」というリミッターを外す必要がある。
他人と同じ考え、
他人と同じ行動、
そんなことをしていたら、
他人と違う人生なんておくれない。
しかし…
=====
「〇〇のせい」にする人生は、
何も変わらない
=====
多くの人は、
稼げない理由を「〇〇のせい」にする。
「会社のせい」
「時間のせい」
「貧乏のせい」
「頭が悪いせい」
「環境のせい」
でも、
その責任を他人に転換してしまったら、
自分の自己成長はなくなるんだよね。
あなたが責任を取ることをやめたら、
あなたの人生は誰のせいにもできないまま、
停滞するだけだ。
人生は「時間」だ。
そして、その時間には限りがある。
明日、何が起こるかなんて誰も分からない。
事故に巻き込まれて死ぬかもしれない。
でも、「歳を取る」なんてことは誰でも
分かっている事実がそこにはある。
じゃぁ、
分かっているなら、
どう考え、どう動くべきか?
おのずと答えみたいなのは
見えてくると思うんだよね。
=====
結局、「今」をどう生きるか?
=====
僕らは、常に「今」を生きている。
過去には戻れないし、未来はまだ分からない。
だからこそ、「今」この瞬間に、
どれだけ自分の心に正直になり、
行動できるか。
それが全てだと思うんだよね。
恐らく、
今を真剣に考え、
今を真剣に向き合い、
そして行動している人の未来は、
恐らく今とは変わった未来に
なっているはずだ。
なぜなら、
今を変える連続をしているわけだからね。
あなたは、
今日から、今から、
何を変える!?
それじゃ!
チャオ(・∀・)
—