吉谷流、自分軸の作り方

今日は「自分軸」ってヤツについて、
僕なりの考えを話そうと思う。

よく聞く言葉かもしれないけど、
僕が思う「自分軸」は、
あんたが想像してるものとは、
ちょっと違うかもしれない。

ぶっちゃけ、この自分軸についても、

世の中を見渡せば、

「自分軸はこうだ」とか

これが「自分軸」だみたいなことが
色々と言われている。

ちょっと、疑問に思わない?

そもそも、
それらの情報を聞いて
参考にする時点で、

他人が考えた自分軸のレールの上を、
ただ歩こうとしていない?

僕が考える「自分軸」ってのは、
めちゃくちゃシンプル。

〜〜〜〜〜
自分の人生を自分の責任で決め、
自分の人生を自分の足で歩き続けられるか?
〜〜〜〜〜

と言うことだけ。

そして、その覚悟を持って、

その為には、
自分自身の脳ミソで考えまくる。
そして、自分で決定する。
そして、行動していく。

これが大事。

で、さらに大事なポイントが、
その自分で決定したことを
途中で簡単に辞めないってこと。

誰かに言われたからとか、
誰かの目がきになるとか、

そんなのは関係ない。

だって、自分が決めたことなんだから。

たとえ、自分が決めたことを
実行してうまくいかなかったとしても、

誰のせいでもない。

全部、自分の責任。

そうやって、

自分が決めて、自分で責任を
取れるようになってくると、

自分軸ってのは、
かなり強度になってくる。

そして、その強度になった
自分軸は、いずれ信念として

あなたの精神に宿る。

ここまでくると、
自分軸が本当に自分のものとなり、
自分の人生を生きやすくなるんだよね。

そう。

自分軸ってのは、
あくまでも信念を形成する為の
トリガーに過ぎない。

大事なのは、自分軸を強くして、
信念まで根付かせること。

だって、自分軸で一番大事なのって、
自分がブレないことじゃない???

その為には、
根付かせないといけない。

奥底までね。

それじゃ!

チャオ(・∀・)!