最近、Winnyの映画を見たことが
キッカケで主役を演じていた
東出昌大さんの山暮らしに辿り着く。
正直、その事実を知らなかった
僕としては衝撃的だった。
さらに…
普通に山で狩りをして
肉をさばいて食べていたり、
ガチで山暮らしを
マスターしている感じ。
もう、山暮らしをして
2年ぐらいみたいなんだよね。
=====
僕たちは、
命が消える過程を
知らず生きていく。
=====
買い物に行けば、
過去された肉や魚が
沢山ならび、
そこに並んでいる
加工されたものを見ても、
残酷なインスピレーションは
一切湧くことは無い。
だが、
実際にスーパーに並ぶ前には、
その命達が消えていく工程が
存在している。
そんな映像が見れるのが、
「いのちの食べかた」と言う
ドキュメンタリー映画。
もう8年前ぐらいに
見たんだけど、
かなり考えさせられる
映画だったよね。
人間様に食われる為に、
命がベルトコンベアーに並び、
命が次から次へと消えていく。
安く肉を食える理由は、
こう言った過程があるからなんだけど、
多くの人達は、
これらの光景を見ようともしないだろうし、
知ろうともしない。
目の前の加工された肉が
美味しそうとか、安いとか、お得とか。
その程度。
勿論、僕もそうだった。
=====
自分の命がある理由は、
命を貰っているから。
=====
世の中を探せば、
肉も魚も食べない。
野菜だけ。
って言う人も居るけど、
野菜も命。
全ては、生きている。
そんな生きているものを
僕たちは食べて命を繋いでいる
ワケなんだけど、
なぜ?生きるか?
その意味は人それぞれは
違うと思うし、考え方も違う。
けど、
1つだけ事実があるとするならば、
僕たちは、彼らの命を貰って、
生きていると言うこと。
彼らは、人間様に
生まれてきたのだろうか?
特に家畜や養殖なんかは、
人間様に食われる為に、
育てられている。
これって、
考え方によっては、
彼らの運命は残酷である。
生まれた瞬間から、
最終的に人間食われる為に、
餌を与えられ、生きて、
そして、食われる。
彼らの命は、
僕たちの養分。
=====
まとめ
=====
サバンナでも、
弱肉強食の世界が
繰り広がれているから、
しょうがないこと。
自然の原理。
とも言えるだろう。
だけど、
自然の原理に従うのであれば、
命消えるまで、命が耐えるまで、
彼らから頂いた命のぶんまで
頑張って生き抜く。
それが、
彼らに出来る
たった1つの感謝なのかもしれないね。
じゃぁね。
チャオ(・∀・)