ひきこもりイエティさんの奇跡。

数ヶ月前、
あるYouTubeチャンネルを発見!

そのチャンネル名は、

「ひきこもりイエティ (氷河期)」

7年近くずっとひきこもりを
していた男性がYouTubeを始めて
かなりバズっていた。

一番再生されている動画は、
170万回も再生されている。

動画のタイトルは、
⇒2年半ぶりに爪を切った【長期ひきこもり40代】

爪を伸ばして、
爪を切るだけ。

だけど、170万回
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

神やん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

と言うわけで、
そんな動画を発見したら、
すぐにアウトプット!

ってなわけで、
すぐにひきこもりイエティに関する
動画を撮影してUPしたんだけど、、、

=====
まさかの展開に発展!!!
=====

つい先日まで案内していた、
ドリームアカデミア
トライアルコースに
入学願書を提出してくれた人の中で
こんな人がいた。

以下内容
〜〜〜〜〜
吉谷先生を知りましたのは、
YouTubeでひきこもりイエッティに
関する動画を挙げられていて、
そこではじめて知りました。

その後は数本の動画を拝見させて頂きました。

今回、0期生のトライアルコースを
入学をさせて頂こうと思いましたのは、
数々の塾生を成功に導いているのを
動画で拝見させて頂き、
自身も良いメンターの元だと
変われるのではないかと思い
入学願書をださせて頂きました。

今の落ちぶれた人生からハッピー
な人生へと変貌を変えた自身を観たいです。
よろしくお願いします。
〜〜〜〜〜

ようは、僕が上げた
その動画がキッカケで僕を
知ってもらって、

そして、今回のトライアルコースに
入学してくれたと言う流れ。

まさか、
ひきこもりイエティさんの動画から
こんな結果になるとは思いもよらなかったけどね。

=====
なぜ?ひきこもりイエティさんの
動画を紹介する動画を作ったの?
=====

僕は、情報発信、情報ビジネス、
コンテンツビジネスを教えているけど、

よく、こんな意見を貰う。

「こんな私が発信しても
 誰が見てくれるんですか!?」

的な。

恐らく、この質問って
一生貰い続けると思うんだけど、

どうだろう?

イエティさんって
7年も引きこもっていた人。

だから、
客観的に見れば、

「こんな7年も引きこもっていた
 僕の情報を誰が見るのか!?」

僕は直接、
イエティさんにインタビューした
わけじゃないけど、

きっと、YouTubeを始める時に
そう思っただろうし、そう感じた部分って
あると思うんだよね。

でも、実際に、

「YouTubeをやってみよう!」

って思って、
動画をUPするって言う
行動をした事によって、

思いもよらない結果を
出せたと思うワケ。

もし、
イエティさんが最初から狙って
100万回以上再生される動画を
作ってたら、それは、それで
凄いんだけど、

ぶっちゃけ、
ある程度の有名なYouTuberでも
100万回以上回すって結構大変だと
思うんだよね。

ちなみに、
最近、チャネル登録100万人を突破した
青汁王子も、直近の動画の再生数は、

10万再生
27万再生
54万再生
24万再生
11万再生
78万再生
23万再生
24万再生

みたいな感じ。

しかも、比べたら
一目瞭然だと思うけど、

青汁王子の今と
イエティさん今とでは、
圧倒的な差がある。

例えば、

青汁王子なんかは、
会社を経営していて。
社長で。。。

とか。

一方のイエティさんは、
ずっと家に引きこもり生活。

生活の差は歴然。

収入の差とかも、
圧倒的に違うだろうね。

しかし…

そんなイエティさんでも
多くの人に見られたと言う
結果を出している。

=====
結局、行動の先にしか
新しい結果は得る事は出来ない。
=====

確かに、
情報発信をする上で、

「こんな私が、、、」

とか、

「こんな僕の発信を。。。」

とか、

思うのは仕方が無いかも
しれないけど、

何事もやらなければ
可能性は、ずっとゼロ。

行動した
その先にしか、

新しい可能性は
生まれない。

僕も今まで色々な人を
見てきたんだけど、

やっぱり、
人生が変わらない人達の
多くは、

「やれない理由」
「やらない理由」

それらを作っちゃう
傾向が高いんだよね。

=====
まとめ
=====

僕も、
今回の結果を得られたのは、

そう言った動画を
作ったからでしか無い。

もし、僕が、
イエティさんに関する動画を
UPしていなければ、

今回、入学してくれた人は、
僕の事を一生知る事は無く、
人生を終えていたかもしれない。

結論。

やっても、
やらなくても、

いずれ、
僕たちは死ぬ。

だから、

死ぬ前に、
やるか。やらないか。

それは真剣に
考えた方が良いと思う。

やらない人生の
その先に、

明るい未来はあるのか?

やらない人生の
その先に、

明るい希望はあるのか?

じゃぁね。

チャオ(・∀・)