最近、
ずっとジメジメしていて
晴天の空を見ていない。
そして、
雨が降っていると、
オープンカーで
ドライブする事も出来ない。
そんな感じで、
気候もジメジメしているけど
僕の心もジメジメしている感じなんだよね。
…
…
…
もう会社に出社しない
生活を7年やっていて、
確かに、その面においては、
ストレスはフリー。
しかし…
何もやる事が無い、
と言うのも、
ストレス。
まぁこのストレスは、
他の人から見ると、
スゲー贅沢な話で、
「お前、何言ってねん!」
と、叱られるような
悩みかもしれないけどね。
=====
やる気が出なくても
やる方法。
=====
そんなわけで、
贅沢なストレスがあって
やる気も出ない。
イメージ的には
シャッキってしない。
でも、
それでも何か
行動をする為には
どうしたらいいのか?
それは、
やる気が出ないから
やれない。
と言う公式を
書き換えてしまう事。
つまり、
処方箋と言うのは、
公式の書き換え。
もっと言うと、
意識の書き換え。
例えば…
頭痛がする時に
その頭痛に効く
処方箋ってのがある。
医者が
「この症状なら
この薬を飲んでおいてね」
的な。
これをビジネス風に
変えるならば、
「やる気が出ない症状の時は、
こんな考えや意識に変えてね。」
と言う話。
でも、
多くの人達は、
先生の話を聞かず、
今の自分の公式で
問題を解決しようとする。
いやいや。
その公式なら
その問題を解決出来ないよ。
って話。
勿論、
やる気が出れば
やれる!
と言う公式で問題を
解決しようとするなら、
やる気が出る方法を
探すってのもある。
でも、
そのやる気が出る方法ってのは、
人それぞれ違ったりする。
Aさんは
音楽を聞けばやる気が
出てくるかもしれないけど、
Bさんにとっては、
音楽を聞いても
全くやる気が出てこない。
なんてケースも
あるでしょう。
だから、
やる気が出る方法を
探すより、
やる気が出なくても
やれる公式を頭に
入れた方が良いと
思うわけ。
だから、
「やる気」と「行動」を
分離して考える。
そして実践する。
まぁ考えれば
分かるとは思うんだけど、
別にやる気が無くても、
会社に行くと言う行動は
みんな取ってるんだよね。
「すいません!上司!
今日はやる気が出ないんで、
会社休みます!」
なんて言う人は
そうそう居ない。
もし、やる気と行動が
一致しているなら、
こう言った現象は
日常茶飯に起きるはず。
でも、そうはならいでしょ?
じゃぁ?
やる気が出なくても
行動出来る時って
どんな状況?どんな時?
どうすれば、
それを再現出来る?
=====
まとめ
=====
多くの人達は
行動出来ない原因を
○○のせいにする
公式を持っている。
そんな公式は、
捨てちゃった方がいいよね。
じゃぁね。
チャオ(・∀・)