4月からつみたてNISAを
始めたんだけど、
僕が購入した物は
下記の3つ。
■その1
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
■その2
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
■その3
PayPay-PayPay投信 日経225インデックス
国際株式が2つ。
国内株式が1つ。
んで、
国際株式の
PayPay-PayPay投信 日経225インデックス
の直近のグラフがやばい
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
4月7日辺りから
グラフがかなり上昇しているんだよね。
僕の場合は、4月1日から購入を
したからその波に乗れた。
ちなみに
僕の場合はクレカ決済で
つみたてNISAをやっているんだけど、
PayPay-PayPay投信 日経225インデックス
は、毎月1日に1万円が
自動的に決済されるようにしている。
銘柄ごとの決済の内訳は下記の通り。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■その1
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
⇒毎月5千円
■その2
SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
⇒毎月1万円
■その3
PayPay-PayPay投信 日経225インデックス
⇒毎月1万円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つまり、
毎月合計で2万5千円をやっている感じね。
現状として1番上っている
PayPay-PayPay投信 日経225インデックス
の運用益については下記の通り。
+2,313
+11.57%
現金を銀行に預けて、
10%以上出るとか絶対に無いから凄いよね。
しかも完全ほったらかしだし(笑)
ただ、投資だから、
今後はどうなるかわからんけど。
ちなみに、国際株式の方も上がっている。
■SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
+1,468
+7.34%
■ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
+640
+6.40%
=====
【新NISA】になって
33,333円から5万にアップ!
=====
以前までのつみたてNISAは、
年間40万円÷12ヵ月=3万3,333円
だったんだけど、
この年間の上限が120万までに
引き上げられたんだよね。
だけど、
僕がやっているクレカ決済の場合は、
上限が5万円まで。
だから、クレカ決済だけで
つみたてNISAやるなら、
MAXで
5万×12ヶ月=60万
って事になる。
とりあえず、クレカでも
買える枠は増えたから、
今後、運用の様子を見ながら、
買う銘柄を少し増やそうと思っている。
=====
基本的に、
国内株式より国際株式。
=====
そうは言っておきながら、
なぜ?国内株式の
僕がPayPay-PayPay投信を
買った理由はとてもシンプル。
僕がPayPay信者だからだ(笑)
ほんと、最近は、
ほとんど、
PayPayの決済しか
使ってない。
財布も持ち歩く機会が
かなり少なくなったね。
財布を持ち歩かなくても
街中で買い物が出来るって
めっちゃ便利なんだよね。
特にコンビニだけ行く時とかは、
財布は持っていかないw
でも、ぶっちゃけ
普段使っているPayPay決済と
PayPay-PayPay投信 日経225インデックスは、
全く違うわけだけどw
とりあえず、いつも使っている
PayPayを応援するみたいな
感じで買ったワケ。
でも、
基本的に銘柄を増やすなら、
国際株式の方を選択する。
分かりやすく言うなら、
日本の全体的な企業の成長を
合わせても、
Appleと言う企業の成長には
勝てなかったりするよね。
そもそも、
もう世界で戦える会社って
トヨタぐらいだし。
でも、海外では、
トヨタ離れをしたいから、
積極的に自国の車のEV化を進めている。
トヨタの車買うと補助金出ないけど、
うちの国のEV車を買えば補助金だすよ!
みたいな制度も
沢山出てきたから。
今後、この動きが加速すれば、
海外の人たちがトヨタの車に乗る
メリットはどんどん無くなる。
=====
まとめ
=====
僕の中で
つみたてNISAは、
テストである。
20年後、
銀行に貯金をしていた方が良かったのか?
それとも
つみたてNISAバンザーイになるか?
それを20年掛けて検証し、テストする。
だから、この投資で
儲けようという感じじゃないんだよね。
僕の見解だけど、
投資って儲かるだけに
意識を集中させると、
結構、失敗すると思うんだよね。
ネットビジネスとかもそう。
「儲かりそうだからやる!!!」
って人達ってあんまり成功しない。
どちらかと言うと、
「ちゃんと勉強して実践していく。」
と言う事に意識を向けている人達は
成功するんだよ。
じゃぁね。
チャオ(・∀・)