モチベーションを上げる方法

今日は、2月2日。
にゃんにゃん日(・∀・)イイネ!!

そんな日、
僕はずっとマイクに向かって
喋り続けていた。

1月31日までやっていた
お年玉キャンペーンなんだけど、
そこに参加してくれたお便りを

今日で終わらす!

そんな感じで、
ひたすら収録。

今日で10件近く
収録を終える。

結果、キャンペーンで
貰ったお便りの収録は
全部終わった!

(・∀・)イイネ!!

が、

今日はコンサル3件入ってて、
まぁまぁ仕事している。

って思える日になった。

=====
何をゴールにして、
モチベーションにするか!?
=====

正直、今日は、
カツカツな感じだけど、

仕事が頑張れた理由は
たった1つ。

「この仕事をやりきったら、
 夜は美味しいハイボールが飲める!」

(・∀・)イイネ!!

ようは、
頑張った自分への
ご褒美(笑)

ただ、美味しい
ハイボールを飲むために、

ひたすら、
仕事を頑張る。

そんなモチベーション。

=====
なぜ?多くの人は
頑張る事が出来ないのか?
=====

これは、
色々な理由はあるんだけど、

今回の記事では、

「ゴール設定」

の話をしようと思う。

今日、何かやりきったら、
そのやりきった後に何が待っている?

それを、
あなたは設定しているだろうか?

簡単な言葉で
言うならば、

「ニンジンのエサ」だ!

そのエサを食うためなら、
頑張って走れる!的なね。

勿論、この

「ニンジンのエサ」を設定して

頑張るのっては、

本筋からずれているところはあるんだけど、

仕事の内容によっては、
これを設定する事もありだと思うんだよね。

特にクリエイティブな仕事じゃなくて、
決まった仕事を大量にやりきる時なんかは

凄く良いと思う。



ようは、

結果、

仕事が終わったのか?仕事が終わってないのか?
仕事を終わらせる事が出来たのか?出来ないのか?

もし、仕事が終わっていないなら、
なぜ?終わらそうとする事が出来なかったの?

それを深掘りして考えると、

「そこにやりきる理由」

が、存在していないケースが多い。

だから、
自分の中でその理由を
明確的に作ってあげればいい。

僕の場合は、
凄くシンプルで、

「頑張ればめちゃくちゃ
 旨いハイボールがのめる!」

くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ってやりたい(・∀・)イイネ!!

それを明確に、それを鮮明に
イメージすればするほど、

結構、モチベーションが上がるし、
仕事をやり抜く事が出来る。

なぜ?やり抜くのか?

その先の未来には、

くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

が、

待っているからね(・∀・)イイネ!!

=====
まとめ
=====

モチベーションが上がらない。
やる気が上がらない。

そんな事は
よくある。

でも、そんな時でも
モチベーションや
やる気を上げたいなら、

その先の未来に
モチベーションが上がる事などを
設定しておくと良い。

ようは、
仕事をする事に
モチベーションを上げる。

のではなく、

仕事をした後に
どんな未来が待っているか?

そこをイメージして、
モチベーションを上げていく。

そんな感じね。

いずれにせよ、
どんな方法でもあっても

仕事を早く終わらす。

って大事。

だって、仕事を溜めれば溜める程、

その仕事に対しての
精神的な重さはどんどん増えていくから。

じゃぁね。

チャオ(・∀・)