ParallelsDesktop19にアップグレードした結果。

現在、僕はApple信者として
こよなくApple製品を利用(・∀・)

メイン機も
WindowsからMacに切り替えて
恐らく10年以上は立つ。

昔はWindowsの
ノートパソコンを
使っていたんだけど、

恐らく僕の人生の中で
Windowsのノートパソコンを
買う日は訪れない。

なぜか?

そもそも、

Macのパソコンの中に
WindowsのOSを入れて
しまっているんだよねw

「ParallelsDesktop」って言う

ソフトがあって、
MacのOSを起動中でも
WindowsのOSを起動出来ると言うソフト。

これが非常に便利。

もう、
このソフトも10年以上使っている。

ことの発端は、

元々Windowsユーザーでもあり、
会社のパソコンもWindows。

こうなると、

会社で使っている
Windowsにしか対応していないソフト
だったり、

会社で作った、
書類関連のファイルの
互換性がキツイw

と言う事もあって、

この仮想ソフト
「ParallelsDesktop」を導入。

当時は、MacでWindowsを
動かす仮想ソフトとしては、

「VMware Fusion」

も、結構有名だった。

だから、

「VMware Fusion」か?
「ParallelsDesktop」か?

どっちがいい?

みたいなサイトも
結構あったんだけど、

今は、
「ParallelsDesktop」が
メジャーになったと思う。

=====
ParallelsDesktop18から
ParallelsDesktop19に
アップグレードしたけど。。。
=====

前置きはこの辺で、

結論。

アップグレードしても
あんまり体感出来ない(笑)

体感出来る事は、

ポップアップウインドウで

「アップグレード出来ますよ!」

が、全くでなくなったと言う事。

(・∀・)

まぁ

海外のソフトは
あるあるだと思うんだけど、

とりあえず、

アップグレードを
勧めてくるポップウインドウが出てくる。

「今のままで十分!」
「今のままで十分!」
「今のままで十分!」

そう、思っても、

しつこく出てくるwwwwwww

海外系の無料ソフトとかも
有料にすすめてくるポップ
かなり出てきたりするよね。



んで、

さっき書いた通り、
ParallelsDesktop18で十分だった。
今もMacでWindowsは使うんだけど、
ヘビーには使っていない。

だからアップグレードしなくても
問題は無かったんだけど、

やはり、

「しつこいポップアップウインドウ」

それが、いつしか、
僕の意識を動かしていく。

「ParallelsDesktop19っていいのかな?」
「ParallelsDesktop19ってどんな機能があるのかな?」

次第に、徐々に、

アップグレードしみたいと言う
欲求が生まれはじめ、、、

この度、
そのしつこいポップアップウインドウで

「BLACK FRIDAY キャンペーンやってます!!!」

ってのが出てきて、

ついに、ついに、

ポチってしまったと言う具合(・∀・)

=====
まとめ
=====

結論。

ビジネスにおいて

やっぱり、

「しつこい」って

大事だね。

じゃぁね。

チャオ(・∀・)