年商1億2千万達成した塾生さんの裏話。

この前、4年ぶりに
ある塾生さんと音声対談を
したんだけど、

現在は、会社の規模が
大きくなり、年商1億2千万に
なっているとのこと(・∀・)イイネ!!

さらに…

スタッフさんは
10名以上居る。。。



僕は、スタッフを雇用すると
言うことを諦めた男なので、

単純に凄い、と、
心から思った。

これは、スタッフを雇用した
経験がある人じゃないと分からない
ことかもしれないけど、

人を雇用するって
本当に大変なんんだよね。

だって、そもそも、

教育して育てたとしても
辞めていくリスクもあり、

さらに最悪の場合は、
直ぐに辞めていく。。。

そうなったら、
また、採用活動、面接、教育、
これを1からスタート。

これを繰り返し続けるわけだから、
ぶっちゃけ会社に体力が無いと
やっていけなかったりする。

だから、
スタートアップの会社が
新卒を採用出来ない理由って
ここにあったりする。

結論。。。

「お前みたいな新人を面倒みる
 暇なんてねぇーんだよ!!!!」

的な(笑)



で、話を戻すと、

なぜ?この塾生さんが
今では年商1億2千万を突破して
ビジネスが順調に起動に乗っているのか?

その真理について
僕の見解を話していくことにしよう。

=====
結論、
とりあえず、
やってみる。
=====

僕もこれまで沢山の人に
指導してきているけど、

上手くいかない人って、
自分の思考や価値観を盾にして、

僕が言ったことを
中々、受け入れることが
出来ないんだよね。

言語化すると、
こんな感じ。

「吉谷さんは、そう言うけど、
 自分と吉谷さんは違うんですよ!」

みたいな。



ただ、この塾生さんとの
対談の中でも話しているけど、

実際にこう言った会話は、
この塾生さんともあった。

けど、、、

「ひとまずやってみる」

ってことを実践
してくれたんだよね。

ようは、

自分の中で納得感も無いし、
自分の中で理解出来ているわけでも無い。

けど、やってみる。

そう言ったことを
実践してくれた。

=====
多くの人が上手く
いかない大きな原因。
=====

それは…

「納得したら動こうとする」

なんだよね。

確かに、納得してから
人は動きたいものだと思うし、

納得していないことを
行動に移すって超難しいかもしれない。

でもね、

よーく考えると、

新しい常識や
新しい価値観を

最初から完璧に納得して
行動に移すなんてことは
不可能に近いんだよね。



たとえば、

この前、「Bappa Shota」さんの
YouTubeを見ていたんだけど、

その動画の中で、

「1万年前の生活を現在も行う
 部族との生活がぶっ飛んでいた」

って言う動画が
あったんだけど、

この部族は、
女性にムチで叩くような
儀式がある。

その儀式に参加している
女性の背中は、アザだらけ。。。

ぶっちゃけ、

この部族の常識や価値観が
無い人からみたら、

暴力やいじめとも
捉えられるかもしれない。

ってかそうだろう。

ようは、
今まで培ってきた
常識や価値観があれば、

新しいものには
抵抗があることは
絶対。

だから納得なんか出来ないし、
反発して当然。

しかし、

新しい世界に行きたいなら
それを受け入れる必要があるんだよね。

仮に、さっき紹介した
部族の世界に入りたいなら、

その儀式を
やるしかない。

=====
まとめ
=====

新しい世界、
新しい成長、

それには、
間違いなく摩擦が生じる。

でも、

その摩擦の先にしか
新しい世界は無いんだよ。

だから、
摩擦があるのは、
仕方が無い。

ってことを
受け入れるしかない。

でも、それを受け入れることが
出来ないなら、ずっとその世界に
留まることになる。

これからも、
ずっと、ずっと、

会社で社畜のように働き、
自分の貴重な時間を消費する人生。

あなたは、
本当に誰が作ったか分からない、
他人の会社で働くために生きているのか?

一度、それだけは、
真剣に問いかけてもよいかもね。

じゃぁね。

チャオ(・∀・)!