行動が出来ない人へ物申す!

おい、聞け!
行動出来ないヤツ〜〜!!!

今年も気がつけば、
もう少しで夏!!!!!!!!!!

今年が始まった時に、
きっと心の中で「今年こそは!」と何かを
決めていたのではないか?

しかし…

そんな気持ち、決意は、
気がつけば空の彼方に
消え去ろうとしていませんか?

多くの人が「時間が無いからできない」
「忙しいから無理」と言うけれど、
それは本当にそうだろうか?

でも、行動出来ない理由を

「モチベーションが上がらない」

と言う人もいるだろう。

正直、そんな言い訳は通用しない。

マインドセットは、確かに大事。

でも、行動しなければ、
そのマインドセットは意味がない。

だから、
僕から言わせれば、

「マインドセットがないから行動出来ない」というのは、
「出来ない言い訳」を探しているだけだ。

そもそも、そう言った
マインドセットなのかもしれないけどね(笑)

もし、本気で成功したい!

そう心底から思うなら、
もう余計なことを考えるな。

「行動する」という前提が
あって初めて実現化するものだ。

宝くじが当たることを
思考するだけで当たるわけないよね?

大切なのは「決める」ことだ。

覚悟を決めれば、「やらない」という選択肢は消え去る。

そして、その決意を第三者に「アウトプット」するんだ。

例えば、
「今日ブログを書きます!」
「今日動画をアップします!」と宣言してみる。

もし、あなたが詐欺師でなければ、
コミットしたことを守ろうと行動するはずだ!

さらに言うと…

ネットビジネスは、始めるのに資金もほとんどかからず、
スマホ一つあれば動画撮影から情報発信まで何でもできる。

それでも行動できないのは、あなたの「エゴ」に過ぎない。

新しいことを始めようとすると、
人間は安全地帯に留まろうとして、
やらない理由ばかりを探し始める。

そんなクソみたいなエゴは捨てて、
「とりあえず、やってみっかw」という気持ちで始めてみろ。

品質よりもスピードを重視しろ。

文章を書くなら、脳で考えたことをそのまま指に伝え、
ザァーっと書き上げるんだ。

編集は後回しでいい。

完璧を求めすぎると、
アリ地獄に陥って何も進まなくなる。

そして、成功への唯一の道は「凡事徹底」、
つまり「誰もが出来る事を、誰もが出来ないレベルでやる」ことだ。
それは地味で泥臭い作業の繰り返しだ。

毎日、たった30秒でも、5分でもいい。
何かを「積み上げる」ことの重要性を理解しろ。

最初は意味のない作業に思えても、
継続することで必ず「あっ!こういうことか!」
と気づきが生まれる。

「失敗」という概念すら捨ててしまえ。

藍染めの職人が「芸術に失敗はない」と言ったように、
お前の行動も唯一無二の作品だ。

もし何かマイナスな出来事が起きたとしても、
「死ぬか生きるか」の二択だ。生きることを選ぶなら、
前に進むしかないだろう?

失敗した後のアクションこそが、
未来を変える重要な分岐点なんだ。

さあ、お前はいつまで「できない」と言い訳して、
誰かが作ったレールの上を歩き続けるんだ?

今この瞬間、自分で「稼ぐ」と決め、
お前自身の新しい人生のレールを引き、
そこに列車を走らせるんだ。

そして…

今日からお前自身で歩き始めるんだ。
やらない理由を吐き出すなんて、クソだ。

では、では、
今日はこの辺で!チャオ(・∀・)